dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院の窓口で7日分お薬をもらいました。袋の指示には2錠朝、晩と書いてあります、2日ほど飲んで胃の具合がおかしいので気づいたのですが、合計14錠しか入ってませんでした。

これは、どういうことでしょうか?
1日1錠の書き違いでしょうか?
それとも、入れ間違いでしょうか?
間違いはゆるされるのでしょうか?
病院に強く、抗議できるでしょうか?

経験のある方ご指導御願いします。

A 回答 (6件)

#4 です。



>ありがとうございます。あせっていたので、申し訳ありません。朝夕各2錠です。ということは、24錠では?

先ほどご紹介した「ガチフロ」の説明でも「1回200mgを1日2回経口服用」と書いてあったので(あくまで一般的な処方量です。)気にはなっておりました。

 各2錠であれば、「処方箋」が間違っていたのか、「薬剤師」のミスなのかという問題になってきますが、一応念のため、現在の薬袋のコピーを取っておいて、(薬剤師の確認印が押してあるはずです)誰かに14錠しか入っていなかったことを確認してもらった上で、まず薬剤師さんに尋ねて見られたら如何でしょうか?
 院内処方であれば、処方箋のミスかどうかその場で判明し、医師に抗議をすることができますから。
    • good
    • 0

#4、5 です、細かいことになりますが。



 朝・晩各2錠ということであれば、1日4錠×7日で28錠になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

carrerasさま たびたび ありがとうございます。

仰るとおり、28ですね。掛け算もできませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 22:38

はじめまして。



 院内処方でしたら、病院の、院外でしたら、調剤薬局でまず、意味を最初に確認するようにしては如何でしょう。
 私が文面から判断する限りですと、「2錠朝 晩」だったら、「朝1錠、 夜1錠、計1日2錠」で×7日分=14錠という風に解釈いたしますが。
 ガチフロは飲んだことはありませんが、抗生物質ですよね?
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se62/se6241014 …
(ガチフロの説明)

 飲み方を誤ると大変なことにもなりますし、飲んではいけない方もいらっしゃいますので、まずご自身で気をつけて見られると、医療過誤の犠牲者にならずに済むとも思います。
 分からないことは最初からどんどん訊いてみては如何でしょうか。ご自身を守るためにも。

この回答への補足

ありがとうございます。あせっていたので、申し訳ありません。
朝夕各2錠です。ということは、24錠では?

補足日時:2004/10/02 21:59
    • good
    • 0

補足です。

通常、1日2回朝夕食後に服用だと思いますが
「2錠朝、晩」と書いてあったのでしょうか?
「朝、晩 各2錠」ではないのですね?

この回答への補足

はい!朝夕 各2錠です。

補足日時:2004/10/02 21:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

silpheed7さま ありがとうございました。

月曜に行ってきます。

お礼日時:2004/10/02 22:40

朝、夕に1錠ずつ、1日2錠ですから7日分で14錠になりますが、、。

この回答への補足

すみません、このように書かれています。
1日2回7日分 錠剤★各2錠で、朝、夕ですから、この書き方でしたら合計 24とおもうのですが?

補足日時:2004/10/02 21:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mach-machさま アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/02 22:14

病院に問い合わせるべきでしょうね。


記載ミスなのか、入れ間違いなのか確認して下さい。

病院に抗議するのは全くかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

silpheed7さま 早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/02 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!