電子書籍の厳選無料作品が豊富!

調剤薬局での薬代についてお聞き致します。
昨日、病院で診察を終え院外の調剤薬局に処方箋を持って5種類の薬をもらいました。金額は3630円でした。
今日になり先生にお願いした薬が無い事に気づき電話したところ、処方箋に先生が記入忘れという事でした。
前日の追加と言う事で今日薬をもらいに行きましたが、追加でもらった薬は1か月分30錠で追加金額「10円」と言う事でした。
「えっ!10円!?」と思いましたが、急いでいた為そのまま理由を聞かずに帰りました。
追加で30錠の薬代が10円とは一体どういう計算方法があるのか理解できません。
医療費が高く家計の負担にならぬよう今まで欲しくても(湿布等)我慢してもらわない薬もありました。
どなたか調剤薬局の薬代算出について詳しい方教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
領収書に書いてある内訳は…
{昨日}
調剤技術料216点 薬学管理料22点 薬剤料973点 保険合計点1211点
患者負担割30% 定率負担額3630円 請求金額3630円
{今日}
調剤技術料218点 薬学管理料22点 薬剤料973点 保険合計点1213点
患者負担割30% 定率負担額3640円 請求金額3640円
でした。

A 回答 (3件)

薬剤料が変わらないということは、その薬と同じ用法・日数の薬があるはずです。


点数計算で、同じ用法・日数の薬は「1日分薬価を点数に換算×日数」で計算するのですが、追加した薬の1日分薬価が10円未満だと四捨五入の段階で1日分の点数が同じになることがあります。
例えば、1日26円の薬価⇒1錠8円の薬価の薬が追加になると1日34円の薬価。
いずれも1日あたりの薬剤料は3点です。 

調剤技術料が2点増加してますが、多分、後発品加算でしょうね。

というわけで、2点しか変わらなかったのだと推測します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>薬剤料が変わらないということは、その薬と同じ用法・日数の薬があるはずです。

はい、そうです。Feb12様のおっしゃる通り1日1回30日分の薬が他にあります。

>点数計算で、同じ用法・日数の薬は「1日分薬価を点数に換算×日数」で計算するのですが、追加した薬の1日分薬価が10円未満だと四捨五入の段階で1日分の点数が同じになることがあります。

はい、分かりました。ただ単に薬価の3割を患者は支払うのではなく、そのような計算があるのですね…なるほど理解しました。

そして同じ用法や同じ日数の薬がある場合、「その薬を欲しいけどもらわないように」してもあまり節約にならないのかな…と今考え直しました。

回答ありがとうございました感謝致します。

お礼日時:2007/04/19 08:09

NO1 のものです。


10円の差額は、単に請求金額の差”10円”ですね。

貴方の5種類の薬剤は全部 内服薬ですよね?
もし、5種類の薬剤の飲み方に二種類が有ったとして
計算しますと。
調剤技術料として
  調剤基本料 42点
  基準調剤加算 10点
  調剤料2調剤内服薬 30日分投与 77点×2=154点
で、206点になります。 10点足りません。
もしかして、外用薬出てませんか?
外用薬が出てれば、10点加算で丁度216点になります。

今日の点数の中の調剤技術料の2点の違いは、不足分の薬剤は
後発品だと思います。
そうであれば、後発品加算として2点加算され218点になり
合うのですが・・・

勝手に計算してすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答頂きありがとうございます。

>もしかして、外用薬出てませんか?
>外用薬が出てれば、10点加算で丁度216点になります。

そうです、toshimi-t様の言う通りです。外用薬が1つ出ております。
そして追加で30錠もらった薬は「アロプリノール100mgショーワ」と書いてあります。
今、ネットで後発薬かどうか調べてみましたが私には分かりませんでした。
申し訳ありません。
今toshimi-t様の説明や点数計算等を見て少し納得しました。
私は素人考えで、なぜ追加になった30錠の薬がたったの10円なのか?
不思議…不思議…とそればかり考えていたのだと思います。
しかし薬剤の飲み方、内服・外用薬、後発医薬品等の違いで複雑に計算方法があるという事を理解しました。

>勝手に計算してすみません。

いいえーすみませんだなんて…今回初めて「教えてgoo」で質問しましたがとても感謝しております。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/19 01:06

調剤技術料は薬剤の飲み方 例えば 1日2回服用と


1日3回服用 などにより調剤料の点数が変わります。
しかし、薬剤料は厚生省で決められた点数により決定されていますので
どこの病院や薬局でも同じ料金だと思います。

貴方の場合は、薬剤の追加ですから 薬剤料が変化するはずなのに
薬剤料は変化せず、技術料のみ変化してますから、処方箋への記入ミス
ではなく、薬局での処方ミス(見逃し)のように思われるのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
調剤技術料は患者の薬剤の飲み方で点数(金額)が変わるんですね。
薬の飲み方で点数(金額)が変わるなんて薬代算出の方法が分からない素人には不思議な感じですが、理解しました。

>薬剤料が変化するはずなのに…(略)…薬局での処方ミス(見逃し)のように思われる
という事ですが、つまり薬剤の追加分の点数(金額)を薬局が私から徴収ミスをしていると言う事と理解しました。
ありがとうございました勉強になりました。

お礼日時:2007/04/18 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!