dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windws7のPCで3.5″SATA HDD Docking Stationを
バックアップ用の外付けのHDDとしてUSBでつないでます。

StationはSATAコネクター差し込みがHDD1とHDD2と2か所あります。
コンピューターで確認するとHDD1に差し込んであるデスクだけ
外付けHDD(G:)として表示されます。
StationのHDD2に差し込んでいるHDDが認識と表示されません。
HDD1とHDD2合わせて両方認識と確認表示する方法ご教授ください。

A 回答 (1件)

ケースの型番が不明です。


取説にはどのように記載されていますか?ボタンの設定なりは不要なものなんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!