dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁―メディアコンバーター
     |
      ―無線LAN(AirStation)……ノートPC(XP)
             |
          デスクトップPC(98SE)
             |
          プリンターEPSON PM760 
98SE
CPU Celeronプロセッサー600MHz
メモリー 64MB +64MB増設
HDD 20GBです。

このパソコンがやたら動作が鈍くなっています。
新しいPCを買った時、リカバリしました。(Cドライブのみ)
調子がよくなると思ったけれど前よりフリーズしやすいようです。
インターネットの速度も遅いです。
http://www.musen-lan.com/speed/
ここで 推定転送速度0.893Mbps

調べてみると98は光に向いていないとわかりました。
でもこんなものでしょうか。

LANボートは何を買ったか忘れましたが、付いていたCD-ROMの中に10Mbpsイーサネットボードとあります。

LANボードを100Mbpsのものに買いなおしたほうが少しは早くなるか。
ファイルを共有するときにもそのほうがいいのか。
リカバリは、Cだけでなく全部工場出荷時に戻したほうがいいか。
ユーザーアカウントを5人設定しているがやめたほうがいいか。

XPに買い換えるのがいいと思ってはいても予算がないので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

メモリが少なすぎませんか?


速度と直接関係ありませんが、快適さを求めるなら
256くらいあっても、、、
ディスクトップだし、、、
98は設定の問題で速度が出ないのですが、
うちの98でも2.5Mbps出ています。
そのぐらいの速度までならいじらなくても出るはず、、、
TCPの設定を変えるフリーソフトはたくさん出ていますので
それらを使って見て下さい。
現状の問題と関係ないと思いますが、
光ならlanボードを100Mにするべきでしょう。
ノートは無線だと思いますが、そちらの速度は出ているのでしょうか?
PCだけじゃなくモデムの不都合も考えられませんか?

この回答への補足

補足します。
ノートは無線で、ステーションから二つはなれた部屋で 13.659Mbps です。

補足日時:2004/10/04 15:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
LANボードを買ってきて取り替えました。
8.749Mbps になりました。
これならADSLの時よりちょっとだけ早いです。
このままでやってみます。

お礼日時:2004/10/05 02:06

私のこのPCはWindows98(それも1stEdition?)です.当時のLANボードは10Mbpsが


当たり前でした.CPUもPentium(2)400MHzです.

FTTHを導入時には7,8Mbpsだったのですが,LANボードを100Mbpsへ変更して早い
ときは30Mbps程度までアップしました.

同時にEdit MTUというフリーソフトでレジストリをいじりましたが.
XPには到らないかもしれませんが,そんなに大きな投資をしなくてもこの程度の
スピードアップはできました.

あとは導入されているルータ(AirStation)がどの程度のスループットを持っている
機種かによっても影響を受けるかもしれません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
LANボードを買ってきて取り替えました。
8.749Mbps になりました。
これならADSLの時よりちょっとだけ早いです。
このままでやってみます。

ごめんなさい、ポイントは先着順とさせていただきます。

お礼日時:2004/10/05 02:09

私のセカンドマシンの98SE、セレロン400,メモリ64,HDDはATA66のもので、ADSL40で実測は8M程出ました。


LANを100Mにするのは正解ですが、
LANを100Mにしたところで、光本来の速さを出すのはそのスペックじゃ難しいかもしれません。

この回答への補足

補足します。
ADSL時は5~6Mほど出ていたと思います。
光本来の速さは無理とわかっています。
ただ、あまりにも遅いかなと思いまして。
それと他の動作の鈍さ
(マイドキュメントの中の何かをクリックしても反転しない、
 それが開くのにすごく時間がかかるなど)
が、それのせいかなと思います。
LANの100M用を買って来てもう一度リカバリもしてみようかなと思っています。

補足日時:2004/10/04 16:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
LANボードを買ってきて取り替えました。
8.749Mbps になりました。
これならADSLの時よりちょっとだけ早いです。
このままでやってみます。

ごめんなさい、ポイントは先着順とさせていただきます。

お礼日時:2004/10/05 02:08

>LANボードを100Mbpsのものに買いなおしたほうが少しは早くなるか。



これは明らかにそれが正解です。

>調べてみると98は光に向いていないとわかりました。
でもこんなものでしょうか。

以下のフリーソフトで設定してみてください。
ただし、一番上のLANボードも交換後にやらないと変化ないかも。

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
LANボードを買ってきて取り替えました。
8.749Mbps になりました。
これならADSLの時よりちょっとだけ早いです。
このままでやってみます。

お礼日時:2004/10/05 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!