
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ワコムのホームページでWin7対応ドライバを選択してインストールしても動きません。
そのWin7対応ドライバはV6.1.5-3aJwi なんでしょうか?
自動でインストールされたドライバーを一旦アンインストール、PC再起動、でV6.1.5-3aJwi をインストールという手順でいけるはずですが、PC再起動でまた自動でドライバーがインストールされないようにPCのインターネット接続を切っておくという工夫が必要では、、、
動きました!アドバイス通りやったら正常に機能しました。タブレットをつなげたときに自動でインストールされたドライバーを削除せずワコムの対応ドライバをインストールしていました(PCスキル低いのでそこら辺解りませんでした)ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ただ単に、そのペンタブレットがWin7に対応してない、と云うコトではないでしょうか?
10年前のものですからその当時のドライバは当時のOS止まりでしょうし。
可能性としては、ワコムのホームページでその型番のWin7対応ドライバが配布されていれば動くと思います。
この回答への補足
ワコムのホームページでWin7対応ドライバを選択してインストールしても動きません。
コントロールパネルのデバイスとプリンターで見ると、「このデバイスは正常に動作しています。」
となっているのですが・・・動きません。
壊れてるのですかね?
ちなみにタブレットのパイロットランプは点灯しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット ワコムONEのケーブルを探しています 2 2022/09/19 21:06
- Windows 10 Acrobat Readerのインストール 3 2022/11/29 16:14
- その他(パソコン・周辺機器) 私は3DCG制作でプロを目指すため ペンタブレットとペンを購入しようと考えているのですが 悩んでいる 1 2023/08/28 20:22
- タブレット 現在の液晶ペンタブレットと板ペンタブレットは、上手く描けるように性能は上がっているのですか? 1 2022/03/27 00:48
- タブレット ワコム 13.3インチ 液晶ペンタブレット 液タブ Wacom One 13 HUION 液タブ K 1 2023/06/16 13:30
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NVIDIA 削除の影響
-
Windows 10の32bit版を64bit版...
-
リムーバブルディスクが表示さ...
-
GA-7DXRでWIN2000を認識させる...
-
Win2kインストール方法について
-
急にPCIのインストールが始まった
-
Win2000スキャナ接続で「INFフ...
-
マザーボードの交換をしようか...
-
ドコモのシグマリオン2について。
-
Vista→XPのダウングレード(イ...
-
HDT721010SLA360 にインストー...
-
SP3インストール後ネットに...
-
デスクトップの画面についてですが
-
英語版vistaをXp professional...
-
『ローカルエリア接続』が消滅...
-
98SEをインストールできますか?
-
WindowsPE RAIDドライバ追加 F6...
-
Windows8.1アップグレードアシ...
-
RSS
-
XPは、SATAのハードディスクに...
おすすめ情報