dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハードディスクの容量がなくなったので使わないソフトを削除していると、何かを削除した後に、パソコンの文字が2.5倍くらいに膨張したままになりました。 デスクトップのアイコンやネットでみる文字などです。 また、スタンバイのマークが消えていて、再起動か電源を切るの選択しかできないようになってしまいました。

パソコンにはあまり詳しくありません。 やはり重要なソフトを消してしまったのでしょうか?

A 回答 (5件)

tadasi8です



>>ドライバーCDとやらを探してみたのですが、2枚しかなく、>>Office ツールxpCD と Office xp personal というのしかみあたりません。これらのどちらかでしょうか?? <<

どちらも違います。

>>このドライバーが無いことで他に重大な支障はあるのでしょうか?<<

今現在の文字やアイコンが大きく表示されて少々見にくい程度です。
もちろん私が回答しました、NO3の手順で実行されればこのドライバーがなくても調整できます。

最終的にリカバリーされれば解消できますが。貴方のPCはHDDにリカバリー領域があるタイプですから最終的にリカバリーされたらもちろんリカバリーファイルに入っているドライバーは全て再インストール出来ますよ但し今までの貴方がインストールされた大事なファイルやあなたがご自分で作成されたデータは全て削除されますのでCDやUSBメモリにコピーされることですね。あとでまた簡単にインストールできますよ。
リカバリー手順は取り扱い説明書に詳しく書いてあります。

一応一般的なリカバリー手順です参考に。

PCの電源ON→VAIOの画面が出たら即F11キーを数回連打→でリカバリーできるはずです。が。
『ここでリカバリーセットアップ画面に移行しない場合はもう一度後PCの電源ON→VAIOの画面が出たら即F12キーを数回連打して画面にHDD・CD・DVDドライブ・FDDが出ますからここでHDDを選択してからもう一度F11キーを押します』
後は画面の指示通り入力すればOKです。→リカバリー完了したら次にOffice xp personalCD-ROMをセットしてインストールしますCD-ROMの袋の裏面にプロダクトキーの黄色いステッカーが貼ってあるはずですからそのキーを(半角英数で)入力すればOKです次にOffice ツールxpCD をインストールですがこのCDはプロダクトキー入力は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご説明どうもありがとうございます。

書いてくださった方法で試してみます。
文字が大きい程度の支障だと言うことで一安心しています。
リカバリーという方法はデータを全部コピーしなければいけないのが難点ですね・・・最後の手段に残しておきたいとおもいます。
何度もご回答くださって本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/09/13 09:25

tadasi8,ですが



下記サイトが貴方のPCのデイスプレイドライバーのダウンロードサイトですクリックしてからダウンロード→インストールしてみてくださいこれで改善出来ないでしょうか?お試し下さい
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000294-02 …
    • good
    • 0

NO2の回答者様の回答通りもしかするとデイスプレイ用ドライバーを間違えて削除されたかもPCに付属しているドライバーCDをセットしてから、スタートクリック→マイコンピュータクリック→CD・DVDドライブクリック→CDのファイルが一覧で出ますのでデイスプレイ用ドライバーを探してファイルをクリックしてから再度クリックしてインストール出来ます。



もしも画面の文字やアイコンのサイズのみとりあえず小さく変更したい場合は。

スタート→コントロールパネル→画面→設定→画面の解像度を小→大→適用→OKで変更できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーCDとやらを探してみたのですが、2枚しかなく、Office ツールxpCD と Office xp personal というのしかみあたりません。

これらのどちらかでしょうか?? 

このドライバーが無いことで他に重大な支障はあるのでしょうか?

お忙しいところ申しわけありません。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/09/12 20:44

ディスプレイドライバまで消しちゃったんでしょうね。


ディスプレイドライバを再度インストールし直しましょう。
手順がわからないのであれば、パソコンのメーカー・型番を
教えてください。パソコンごとに手順が異なるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり削除してしまったんですね。

パソコンはソニーのバイオ PCG-FR55E/B です。

メーカーと型番でやり方がお分かりになるんですか!? すごいです。

よろしくお願い致します。

お礼日時:2008/09/12 20:38

再起動しても同じですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。再起動しても同じです・・・

お礼日時:2008/09/12 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!