dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCでWindows10を、「回復」の、「pcを初期状態にする」というのをやってから スクリーンショットができなくなりました。
今までは prt sc の1プッシュで通知も出て、画像も自動的に保存されていました。
fn キー や Windowsキー を使う方法も試してみましたが、ダメでした。
初期化したために何かが変わったと思うのですが、よくわかりません。

どうしたら前のようにスクリーンショットが使えるようになるか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

とりあえず、原始的な方法に、アクセサリー内の SnippingTool で同種のことは可能だと思います。


PrintScreen キーが使えないのは、デフォルトのキーボードドライバーと違う動きをしているのかもしれません。

もしかして、その PC は PrintScreen が独立しておらず、何か別機能と共用になってないでしょうか?
PCメーカーが用意しているドライバーを探すか、サポートに聞いてみたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PCに詳しくないのに初期化してしまったことを後悔しています。
サポートに聞いてみます。
またわからないことありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2018/12/17 16:52

んー。


キーボードのドライバーが適切にインストールされていないような気がする。
あるいはチップセットドライバー。

クリップボードには保存されているのでしょうか。
スクリーンショットを撮った後「ペイント」を起動して「貼り付け」をしてみてください。
画面をハードコピーしたものが「ペイント」で貼り付けできるなら、今まで使っていた「ユーティリティ ソフト」がインストールされていないだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スクリーンショットが撮れないので、「ペイント」を起動して「貼り付け」が確認できません。
あまりPCに詳しくないので、もう少し教えてください。お願いします。

お礼日時:2018/12/15 12:19

Windows のBuildは?


「新たに開始」/「個人用ファイルを保持する」を行った場合、「すべて削除する」を行った場合の違い。
エクスプローラー「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外さないと表示されないものがあること。
https://freesoft.tvbok.com/win10/reset-this-pc/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。
ビルドは17134.471です。但し、番号が変更になったかはわかりません。
チェックを外してみましたが、スクショはできませんでした。
「新たに開始」/「個人用ファイルを保持する」で行いました。
もう少し教えてください。お願いします。

お礼日時:2018/12/15 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!