dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソーテックのノートパソコン Win Book Quattrb/r 150MXでインターネットをしたいのですが、PCカードからの無線LAN、及び有線LANが認識できません。どなたかわかる方、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

>PCカードからの無線LAN、及び有線LANが認識できません。


当然です
Windows98系(95やMe)はNICは1個と決まっています
2つあると共倒れになる場合があります
    • good
    • 0

SafeモードとLAN構築が出来ないことは、直接に関係は薄いと思います。

通常は一旦Safeモードで起動して、その後に再起動をすれば元に戻ります。しかし戻らないときは別途ハード的にトラブルが派生している可能性もあります。LAN構築とは別な問題ではないでしょうか。
LAN用のCD-ROMを所持しているとされますが、これはLANアダプターのドライバーであって、これだけではLAN構築は出来ません。必ずOSのCD-ROMが必要なのです。ただし過去にLAN構築がなされていれば、このOSは必要ありません。
    • good
    • 0

Win95/98でのLAN構築にはLANアダプターのドライバーが必要であることは当然ですが、初期設定ではそれ以外にLAN用のファイルが必要です。


このLAN用ファイルはOSのCD-ROMにバンドルされていますので、このCD-ROMを所持しているのか否かを補足願います。
LAN構築は参考URLを参考にしてください。
 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/lan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、いろいろ試していた所、立ち上げがSafe モードになってしまいました。ネットワークまたは、ハードウエアーの設定に問題ありとの事
です。初めての事なので今パソコンをまず立ち上げたいとおもいます。 LAN用ファイルのCD-ROMは所持しています。

お礼日時:2008/01/28 16:45

無線及び有線LANカードが98に対応していますでしょうか?


また、そのカードはCardBusではないでしょうか?98の時代だとCardBusに対応していない場合が多いです。
使えるかどうかはPCカードの取扱説明書に使用できるOSが書いてありますし、パソコンの取扱説明書の本体構成にもどのような構成になっているか確認できるページがあると思いますので確認してください。わからない場合はメーカーに問い合わせるのもいいと思います。
それでもできないときは、まずPCカードのドライバがインストールされているかを確認します。付属のCDなどからインストールして正常に設定できましたか?
問題ない場合は無線ルータの設定が問題ないかです。ルータを通さずに直結でどうか、また他のパソコンではどうかなどを調べてください。
現時点では可能性のある原因が多すぎるので、一つ一つ確認していくしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、いろいろ試していた所、立ち上げがSafe モードになってしまいました。ネットワークまたは、ハードウエアーの設定に問題ありとの事
です。初めての事なので今パソコンをまず立ち上げたいとおもいます。

無線及び有線LANカードは98に対応しています。又おしゃる通りカードと本体の構成等確認します。

お礼日時:2008/01/28 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!