
至急回答欲しいです。
ネカフェでアラームは迷惑ですか?
初めてネカフェでの寝泊まりをしてるのですが、朝7:00には起きたくて、アラームをどうしようか悩んでいます。
イヤホンはあるのですが、Bluetoothのため朝まで充電がもつかが危ないということと、イヤホンをしながら寝てもいつの間にか取れてしまうので確実に起きれなかった時が困ってしまいます。
いつもはiPhoneのアラームで音量3〜4、2〜3音で起きていますが、隣には確実に聞こえる音量にはなってしまうと思います。
そうなるとやっぱり迷惑でしょうか?
ダメだという場合、何かいい方法があれば教えていただきたいです。
No.3
- 回答日時:
>ネカフェでアラームは迷惑ですか?
はい、起きる時間は、人それぞれ違いますから
イヤホンをつけてあなただけが聞こえるようにしてくだs台
充電が持つかどうかは、充電すればいいだけです
>イヤホンをしながら寝てもいつの間にか取れてしまうので確実に起きれなかった時が困ってしまいます。
じゃあ、寝なければいい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 【朝確実に起きる方法】 大学1回生です。一人暮らしを始めたのですが、朝起きれない時があって悩んでいま 21 2022/11/02 00:57
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 毎回夕飯を食べた後に、1時間だけ仮眠を取ってから作業に取り組もうと思って寝ると、そのまま何時間も寝て 2 2022/04/22 18:28
- カップル・彼氏・彼女 わたしの彼氏は酷いですか?それともわたしが悪いですか? 同棲中で一緒に寝るか寝ないか問題で喧嘩しまし 13 2023/06/02 08:03
- iPhone(アイフォーン) 現在iPhone12Proを使用しています。 マナーモードにして、Bluetoothイヤホン装着中に 2 2023/06/10 01:09
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲してます。寝る時のことで喧嘩になってます。 私は1度起きるとまた寝るまで2、3時間はかかっ 8 2023/06/30 12:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝早く起きる方法はありますか? 寝つきが悪く、11時くらいに布団に入って目を閉じても寝るまでに2、3 9 2023/03/07 22:22
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 早起きする方法を教えてください!!! 3 2023/01/08 21:18
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝起きれないです。 私は部活の朝練があり毎日5:30に起きていました。でも最近はアラームにも気が付か 2 2022/11/12 15:17
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 とにかく朝起きれません。 今日も夜中の1:00に寝て、8:30に起きようと思い、アラームをセットして 9 2022/06/21 14:26
- 生活習慣・嗜好品 休日の早起きを克服する方法について。 私は休日の朝の早起きが苦手なほうです。 平日は2:00に寝て朝 2 2023/02/12 10:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報