重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どのくらい時間かかります?

会社である人に電話があり、その人は接客中で電話に出られないとします。
接客が終わり次第、折り返し電話すると言うと、どの位(時間)かかります?と聞かれることあるじゃないですか。

どのくらい時間のかかる客が分からない場合、何と答えますか?

あと、そう言う人はそんなに急いでない場合が多い気がします。

A 回答 (2件)

時間はわかりかねます


で、いいのでは?
それだと感じ悪いかな?と思うのなら…

実際、丸一日かかる事もあるんですか?
五分で終わる事も?

最長でどの位、最短ならどの位、っていうのは無いんでしょうか?
目安、っていうか。

あるなら、お約束は出来ませんが、
通常ですとこれくらいから、これくらいになります。と伝えては?

それから、接客中だと絶対離れられないものなのですか?
あなたが、誰々さまからお電話がありました、と伝える事も不可能?

出来るならば、お急ぎですか?
と確認して、そうだというなら伝えてあげては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なぜ、わざわざ丸一日と上限を大きく設定するのか解りません。
何らかの意図があるのかな?とも感じます。
それはさておき、1分弱から2時間などは普通にあります。
(2時間が最長ではありませんし、通常の勤務時間以上(貴方が仰る丸一日以上)かかることもあります)

あと、ここで私は、この場合私はこのようにしているということを書いていません。
質問は、あなた方はどうしますか?というものです。
つまり”私はどうすればいいのですか?”ではありません。
私は自分流の対応があります。

接客中だと絶対離れらないと私は言ってませんが、絶対に近い(例えば”原則として離れない”)仕事もあるでしょう。
究極的には手術中に電話に出る医師はいないでしょう。
いや、すみません。有史以来、出た医師はいるかもしれません。
まあ、現在対応中のお客さんが第一優先というのは不思議ではないかと思います。
電話に出ても、その電話が直ぐ済む用事とは限りませんし。

以上のお礼文になりますが、今後の回答活動の参考になれば幸いです。

お礼日時:2018/02/17 14:23

ケース・バイ・ケースでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

語れるものは無ければ結構です。
ちなみにたいていの質問は「ケースバイケースだとは思いますが」は言わなくても解るだろうと思って割愛しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/17 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!