
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
手のひらを水のはいった耳に密着させ、温めた状態のまま耳の穴を床に向けて、水が出なければ、ケンケンして、手は耳をトントンします。
通常、勝手に出るそうですが。やってみてください。
No.2
- 回答日時:
下にしてしばらく横になる。
冷風ドライヤーを30㎝ぐらい離して少しの時間あててみる。
耳は複雑で放置すると後で困る場合が多いです。
めまい、耳鳴り、吐き気、難聴など。
改善されないなら 病院に行く事も考慮された方が良いかも知れません。
No.1
- 回答日時:
横になって、水が入った耳を下にして、自然に出るのを待ってください。
普通にしていいても、体温で水が温まって、自然と乾きます。
濡れている時に綿棒などを突っ込むと、ふやけた耳垢も奥に押し込まれて、
そのまま乾いて取れなくなります。
そうなったら、耳鼻科に行って話せば、すぐに取ってくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 お風呂あがりに耳のくぼみ 赤丸の部分に綿棒を入れて掃除してたら血が出てきました。 垂れるほどのもので 2 2022/08/19 21:31
- 皮膚の病気・アレルギー 耳の穴の中(綿棒で届く範囲の奥の方)の 日々断続的な 痒み によく効く市販薬は何かありませんか?(市 5 2022/03/26 19:11
- 眼・耳鼻咽喉の病気 至急お願いします。 先程耳の中を綿棒で掃除しようと、 右耳の中に綿棒を入れたら妙にガサガサ 言うんで 3 2023/01/07 19:42
- 子供の病気 こんばんは。高校2年生16歳の女です。 日曜日(三日前)性行為の前、耳が弱いため私に彼が耳攻めをして 2 2023/04/20 00:02
- 医療・介護・福祉 女ですが、大人なのに、ベビー綿棒じゃないと耳の穴に入らないのですが よくあることですか? 普通の綿棒 1 2022/09/12 21:00
- 高校受験 周りの音や声が物凄く聞こえにくい。受験どうしよう..。 2 2023/02/12 11:30
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行ったところ、耳垢栓塞でした。 その場で右も左も耳垢水を入れ15分ずつ 2 2023/02/21 20:41
- 眼・耳鼻咽喉の病気 モルデックスの耳栓 スパークプラグは一度使用したらその日に使い捨てでしょうか?? また、現在突発性難 1 2022/10/16 19:10
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳を綿棒で痒いのでこちょこちょしててその痒さ(外耳炎?)が 喉ちんこ前らへん(軟口蓋ら辺??)←口中 1 2022/04/09 17:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 昨日海に行ったら耳に水が入ったのですがいまだに耳に違和感が残っています。耳の中で水の音が聞こえる感じ 3 2022/08/20 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鼓膜に穴が開いた状態で耳に水...
-
去年から耳が聞こえにくくなり...
-
ヤフオクで耳栓を購入しました...
-
耳に水を入れない方法
-
今、シャンプーしてドライヤー...
-
最近、お風呂で耳の中に水がめ...
-
耳の水がとれません。
-
耳に関する質問です。 5日前に...
-
耳用のピアッサーで鼻ピを開け...
-
お風呂入ってる時耳に水が入り...
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
鹿児島県で救急ICUのある病院は...
-
顔を殴られました。
-
点滴と同じ成分のスポーツドリ...
-
救急センターで点滴の処置をう...
-
僕の叔母の友達で、若い頃から...
-
円形脱毛症の治療(注射)と頭...
-
脱水症状用の飲料(薬用)とは
-
高1。頭痛と吐き気が2週間に1...
-
病院の診療時間について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耳の水抜き方法。
-
耳に水を入れない方法
-
突然耳が赤く腫れます
-
耳の垢、あぶらについて
-
耳抜きが出来なくなってしまい...
-
耳に入った水の抜き方
-
耳に入った水が取れない
-
耳 耳管の異常
-
耳用のピアッサーで鼻ピを開け...
-
最近、お風呂で耳の中に水がめ...
-
潜ると耳が痛くなるのは?(プ...
-
耳垢をふやかして取りやすくす...
-
犬 犬が耳の下辺りを凄くかいて...
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
リッツのよーな クラッカーは消...
-
胃腸炎って何日くらい経ったら...
-
風が強いため洗濯物が外の庭地...
-
点滴をしてから、腕の血管がい...
-
生もみじ饅頭のこし餡は消化に...
おすすめ情報