
子連れ同士で再婚するってことは連れ子も我が子と同じように愛するつもりということですか?
仕事でしばらく家に帰れなくて、やっと会えると思い出すのは子供でSNSのプロフィールも子供の写真の男性が、血の繋がらない子供を可愛がれるんですか?
父子家庭で自分の子供のためになると思って再婚するんですか?
実子に必ずしもプラスになることばかりではないと思いますが、子供の幸せよりも自分の恋愛を優先するってことですか?
どうしてもその女性でなければいけない程の気持ちがなければ再婚しないですよね?
私の父親は子連れ同士で再婚しました。
実子に対してドライだったと思います。厳しい部分もありましたが子煩悩なタイプではありません
籍を入れた時は子供は成人していたんですが、特に相談はなかったと思いますし、親は親で好きにしてと思っていました。年齢を重ねるうちに義理の母や兄弟っていない方が良かったと思ってます
義理の兄はほとんど働かないで父親と継母と暮らしています
再婚した当初は働いていました、
再婚が何かしら影響しているんでしょうか。ただの甘えだと思いますし、将来先祖の墓に入るの?と考えたら嫌に気分になります、
なので子連れ同士の再婚は全くおすすめ出来ないですし、幼いうちは楽しいって思う部分もあると思いますが現実考えたら、父子家庭にとって後妻と義理の兄弟は不要でした
どんなタイプの人が幼い子連れ同士の再婚を決めてしまうんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人それぞれではないですかね。
連れ子を自分のこのように愛することを前提に再婚される方もいます。
愛した相手の子であれば自分の子も同然と考えられる人もいるようです。
私の友人は連れ子なしで、相手に連れ子ありで結婚しました。さらに相手の連れことも養子縁組をして、法律的にも親子になりましたよ。
別な知人は連れ子あり同士で再婚しましたが、双方が双方の連れ子と養子縁組をしていましたよ。
あとは単に恋愛の対象から結婚を考える際に、連れ子の負担があっても結婚したいと考え、相手の連れ子に対しては、一歩引いての対応をされている人もいます。
継父母・継子の間では、法的には親子ではありませんからね。
親として考えるのであれば、養子縁組まで考えるのではないですかね。
男性女性共にいろいろと考えがあると思います。自分の子の養父母としても重要な要素と考えれば、そういう相手を探すでしょう。相手にもその旨を伝えるのではないですかね。
なかには、子がある者同士の恋愛で、再婚まで考えていなかったのに二人の間に子ができての結婚ということもあるでしょう。
私は婚歴なしの未婚男ではありますが、なぜかいろいろな相談を受けます。
私自身であれば、自分の子がいる中でよほど理解のある子なし女性以外は考えにくいですね。いくら愛する相手の子とは言え、知らない男との間の子を実の子と区別や差別なしで考えられるか自信がありませんね。当然子が最優先と考え、そういう相手がいなければ恋愛すら考えないでしょうね。
連れ子同士などで実の兄弟姉妹のように仲の良い人もいれば、そうでもない人もいます。
友人同士までも行かず、変に恨み合っているぐらいの腹違い種違いの義理の兄弟姉妹もいますね。どうして親はそのまま夫婦でいられるのか疑問を感じることもありますね。
ただ、私の周りでは、幼い子であれば、結婚前に十分な期間に通い婚・同棲を経てから、結婚されますね。数年経てば、親のように慕っているかぐらいはわかりますからね。
既に理解できる子であれば、ある程度理解をもらえるか、了承を得られるかで考えるようですね。
No.1
- 回答日時:
私は若い頃、子連れの人と結婚したかったです。
理由は自分も連れ子がいる状態で相手も連れ子がいる状態ならお互いにフェアな立場でお互いの子供に接することができると思ったからです。
片方だけ連れ子の場合だと、自分の子供じゃないから…と邪険に扱われる可能性もあり、双方が子連れだとそういった部分の回避につながるのでは…と思ったから。
あとは子供は多い方が楽しいけど、私が持病を持っているのでこれ以上産めない可能性が高かったからと言うのも理由も1つです。
もちろんプラスな事ばかりではないでしょうけどね^^;
結局そういった方とはご縁がなく子供がある程度大きくなってしまった(小学生になってしまった)ので『成人するまでは一人でいよう』と決意し、成人してから初婚の年下男性と再婚しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 家庭の跡継ぎ問題、質問主は男 5 2023/02/27 13:30
- その他(家族・家庭) 離婚後、高校生2人を育てているのですが、私の家は親も兄弟も全員離婚しています。元夫は公務員同士で再婚 3 2022/08/30 18:44
- 子供 子供3人以上は連れ子の家庭も多い? 子供が3人以上いる家庭は、子沢山だなと思っていたのですが、 先日 2 2022/11/09 21:14
- 児童福祉施設 面会交流の末、家族絶縁状態 2 2022/05/05 07:34
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 再婚 血か育ちか。 皆様に質問です。色々な意見を聞けたらなと思います。 育ての親か、実の親どちらが大事だと 4 2022/06/24 00:01
- その他(家族・家庭) 育ってきた環境の違いなのでしょうか? 8 2023/08/22 12:11
- その他(家族・家庭) 少しややこしいのですが相談させてください。 先日、私の父が亡くなりました。父とは40年間(自分たちが 3 2022/06/20 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- その他(家族・家庭) 4月から社会人、一人暮らしを始める専門学生です。 ごめんなさい。こういう話他の人にできなくて、ただ、 4 2023/02/03 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バツイチ彼氏の前妻の子に対す...
-
連れ子がムカついてくる理由は...
-
彼女の過去が受け入れられる心...
-
再婚後の、成人した子供の帰る場所
-
子どもを大事にする彼女が許せ...
-
私は毎日が孤独感で心が壊れそ...
-
自分の子供が最優先のシングル...
-
子連れ同士で再婚に踏み切る父親
-
初婚×離婚経験者(子あり・親権...
-
男性が結婚相手に求める一番大...
-
お付き合いしていない女性が妊...
-
シングルマザーとの交際は別れ...
-
再婚夫婦です。 最近、結婚して...
-
親の再婚相手を好きになってし...
-
娘を持つシングルマザーの女性...
-
性不一致と分かっていて結婚し...
-
バツイチで子供が4人います。 ...
-
不倫の末別れました。これでよ...
-
息子8歳のシンママです。お金持...
-
男の人って嘘つくのは仕方ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在29歳のアラサーなのですが...
-
再婚後の、成人した子供の帰る場所
-
息子8歳のシンママです。お金持...
-
連れ子がムカついてくる理由は...
-
バツイチ彼氏の前妻の子に対す...
-
子どもを大事にする彼女が許せ...
-
シングルマザーとの交際は別れ...
-
バツイチで子供が4人います。 ...
-
不倫の末別れました。これでよ...
-
再婚夫婦です。 最近、結婚して...
-
交際の同時進行について 私は4...
-
初婚×離婚経験者(子あり・親権...
-
自分の子供が最優先のシングル...
-
娘を持つシングルマザーの女性...
-
再婚相手の子供ってやはり邪魔...
-
婚約している彼に埋没を言うべ...
-
彼女の過去が受け入れられる心...
-
お付き合いしていない女性が妊...
-
親の再婚相手を好きになってし...
-
彼が元妻と暮らす可能性はあり...
おすすめ情報