
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正直、結婚相談所などでは厳しいと思います。
同じようなバツイチ子持ちの女性でどうかな・・・ぐらいじゃないかな。養育費、払っていない男性の方が私は「人としてありえない」と思いますが、大多数の別れた女性が養育費貰えていないのが現実なので。もしバツイチ子持ちの女性と再婚したとして、その子供にもお金かけられますか? そこも重要ですよ。
相手の女性との間に子供の望むか、相手が子連れでもいいのか、で違ってくるので一概には言えませんが養育費後何年ありますか?
大学進学、結婚、家を買う、など節目で祝いなどお子さんにしてあげたい、となりませんか? それを踏まえて女性は考えるから・・・
言いにくい不吉な話ですが、もし自分との間に子供が出来なかった(作らなかった)場合、貴方が先に死ねば相続権は自分と先妻の子供。子供にも権利がある、のよねとか。
ごく普通に趣味や仕事などで出会って、貴方のことが好きになったのであれば公務員は安定しているし結婚は考えられると思います。
婚活パーティーや相談所などでは、条件を見て「ごめんなさい」になります。先に愛情や気持ちがない場合、負荷が大きいもの。
ただ、子供がもう産めない年齢で「あなたの子供なら可愛いと思える」ような女性で自分で稼げているならば、今後おこさんにかかる費用も目くじら立てないでおけるのかもしれません。
よい出会いがあると良いですね☆
No.4
- 回答日時:
バツイチ同士でお互い30代後半で再婚しました。
前妻が接見拒否の代わりに養育費も要らないと言っていましたが、それ用の口座に養育費を貯めてきた夫です。
前妻との子供が不登校になったことが原因で、こちらに引き取りました。
昨年その継子は自立しましたが辛い日々でした。
私は無排卵で実子はおりませんが、それでも、夫が先に逝ったら相続が面倒だなと思っています。
(私の分は遺言書作成済み)
ま、継子とは今のところ良好な関係だし、もう一人の子供とも普通に喋れるので、その時になったら考えるつもりです。
昨年自立した継子は大学等へ進学しませんでしたので、その分の費用はかかりませんでしたが、自立する際には車を含めて200万以上使いまして、今も生活費の一部は援助していますし、下の子も教習所に通い出したのでその費用も出して、これから車を購入です。
継子の車は夫名義になっているので、税金・保険もこちら負担。
下の子の分も同じようになるでしょう。(軽だからマシですが)
あ、どちらも女の子なので、成人式の振袖も購入しました。
昔と違って、二人分をレンタルするよりも購入した方が安いです。
下の子が「同じのは嫌」と言えば、そちらはレンタル予定です。
ただ、写真撮影代が思ったより高額だったので、前妻分と夫の実家分以外の写真はデータを購入して(1枚分¥4.000)自宅で印刷しました。
結婚するとなるとどうなるのか、今からヒヤヒヤです。
あと、嫁として気になるのが義親のことですよ。
兄弟で借金まみれの人がいないかとか、そういったことの方も切実な問題として捉えます。
…浮気や借金の無い男性との普通の結婚なら、この義家族の件だけを気にしていればいいようなものなので、上記のようなことは、せめて遺言書は公正証書で作成するとかで対処するしかないでしょう。
肝心なのは、あなたの人柄とお相手との相性かもしれません。
継子とは散々大喧嘩しましたけど、夫と私の考え方とかが共通するものが多かったので、私が継子を苛めているようには捉えませんでしたし、むしろ感謝してくれました。
継子たちのために捻出するお金の面も、夫は親として・私はそういう相手と結婚した上では当然だと思ってはいました…複雑ではありますよ。
それらが無かったら離婚していたと思います。
そして、私が子供を産んでいたら、事態はもっと複雑になっていたかもしれないとも思います。
夫は色んな意味で苦しんでいましたし、私の前では自分の娘たちのことを馬鹿だのアホだのと言いますが、自立した娘が何かと夫を頼るようになってからは、娘からの電話一本で駆けつけています。(下の子からのラインが入ると嬉しそうに私に見せてくれますよ)
私が娘を受け入れなかったら、夫はもっと苦しい思いをしただろうと思いますのでね、あなたはお子さんにしたいことをさせてくれない女性とは結婚しない方がいいかもしれないです。
逆に言えば、あなたと前妻との間のお子さんのことを考えてくれる女性と結婚した方がいいと思います。
それが、女性の選別ランクを下げることに繋がるのかどうかは分かりません。
(私自身は夫の実家の跡取りを産めないのでランク外かも・苦笑)
選ぶのはあなたですしね。

No.1
- 回答日時:
容姿が人並みで公務員。
それで性格は?
バツイチになった原因は?
この先再婚できなければ、これが問題かもしれませんね。
容姿や職業で結婚相手を選ぶ女性は本物ではないと思いますよ。
がんばって!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
バツイチの女は性欲をどのように処理してますか?
セックスレス
-
警察官との結婚
その他(結婚)
-
離婚後の過ごし方(長文です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
警察の身辺調査にひっかかりました。
出会い・合コン
-
5
警察官との結婚
恋愛占い・恋愛運
-
6
思春期の子供がいて再婚された方おられませんか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
8
娘がバツイチ男と結婚するとなったら・・・
デート・キス
-
9
バツイチ男性との結婚(養育費支払い中の子供3人有)
その他(家族・家庭)
-
10
好きなのに離婚した方へ・・・
失恋・別れ
-
11
離婚したいと旦那に言われた。(長文です)
夫婦
-
12
離婚してすぐに付き合う男性について
デート・キス
-
13
離婚に対する世間体。
離婚
-
14
離婚を言い出した側ですが毎日泣いてます
離婚
-
15
別居、離婚調停までなったら復縁の希望は全く持たないほうがいいでしょうか?
離婚
-
16
36歳バツイチ男性で再婚困難なのかな
婚活
-
17
好きな人がいることでの離婚(子供あり)
失恋・別れ
-
18
離婚したばかりの男の人って・・・
失恋・別れ
-
19
嫌いじゃないけど離婚・・・わがままですか?
その他(結婚)
-
20
バツイチ・子アリの男性と結婚された方へ
その他(結婚)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
思春期の子供4人子連れ出来ちゃ...
-
5
息子8歳のシンママです。お金持...
-
6
不倫の末別れました。これでよ...
-
7
結婚、出産を前に彼女側から婚...
-
8
婚約している彼に埋没を言うべ...
-
9
前に進めずにいます。3年前に出...
-
10
実子と連れ子を同じように愛せるか
-
11
初婚×離婚経験者(子あり・親権...
-
12
婚約者の嘘を許せない。
-
13
バツイチ彼氏の前妻の子に対す...
-
14
彼女の過去が受け入れられる心...
-
15
ストレス感じる自慢ばかりのママ友
-
16
子連れ同士で再婚に踏み切る父親
-
17
旦那の嘘。
-
18
結婚してるのにやきもち(女性も...
-
19
妊娠中の夫婦生活の事で気まず...
-
20
甘えさせてくれない夫と甘えさ...
おすすめ情報
バツイチは、性格の不一致です。喧嘩の毎日で、性格は優しいとよく言われます。気前もいいほうだと思っています。
再婚するさいに、養育費がネックになるのでしょうか?自分としては、親として今後も払っていくのですが