
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時間の余裕があれば、参列すると良いです。
が、香典を渡すだけでも十分です。
相手の宗教もありますので、あまり参列を望まない人もいます。
様子次第です。
No.5
- 回答日時:
私など、仕事柄、面識のない赤の他人の、その親の葬式とかにも行ってますが・・。
行くにせよ行かないにせよ、「割り切り」じゃないですかね?
私の場合、まずは「仕事」と割り切ってて。
あるいは「浮世の義理を果たす」みたいな部分でも、割り切ってますよ。
自分が死んだ場合、赤の他人に葬式に来てもらっても、嬉しくも何ともないと言いますか。
そもそも死んでるんだから、たとえ家族が来なくても、何ともないんですけどね。(^^;)
ただ、自分の死後の、その家族のことを考えると・・・チョットね。
自分の父ちゃんが死んで、「参列者はこれっぽっち?」などと思わせるのは、チト切ないんです。
そのためには、自分は義理を欠いてはいけないから、「自分は出来る限り、義理を果たそう!」となりました。
従い、私が行った方が良さそうな葬式には、悩まず躊躇せず、参列してます。
ビジネス的にも、「義理堅い人」などと思われて、特に損はないし。
更にビジネスの世界では、「葬儀参列」と言う大義名分があれば、よほどの重大な仕事を除き、最優先が許されます。
逆に、上述の通り、「自分の死後など知ったこっちゃない!」などと割り切れば、義理で葬儀に参列するのも「馬鹿らしい」でしょ?
私自身、正直なところ、他人の他人の葬儀にまで参列するなど、馬鹿らしい限りとも思ってますよ。
マジで「義理」のみで、「義理を重んじるか?/重んじないか?」だけの話であって、その割り切りだけの話と思います。

No.2
- 回答日時:
部下の義母と言う事は、配偶者の親ですよね
あまり、この立場での参列された方は、お見受けしたこと有りませんね
実母ならば、面識なくても参列されるべきですがね。
義母家族(喪主)さんからすれば、あなた様の肩書(会社名)・名前を見ても
『これ誰だ???』となりますしね
但し、部下の配偶者の方と面識が有り、懇意にしているのであれば別ですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
- 葬儀・葬式 私の常識が間違いでしょうか? 旦那祖父(結婚前は同居)がなくなりました。 旦那は長男ですが、結婚と同 8 2023/04/01 22:12
- 法事・お盆 法事について 明日、母方の祖母の法事があります。 母から法事に出られるかと連絡があり、出席は2人で自 4 2023/04/15 23:18
- 一戸建て 新築3年目 悪いことばかり起きる 13 2022/09/14 16:43
- 葬儀・葬式 訃報の葉書が届きました、どの様に返信したら良いかわかりません 4 2022/11/17 21:16
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 哲学 亡くなる予感 9 2022/12/09 10:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
-
主人の伯父の葬儀に子供が参列...
-
実親の葬儀にあえて行かなかっ...
-
嫁の伯父の葬儀は参列すべきで...
-
言葉の使い方・・結婚式に呼ば...
-
甥の通夜・葬儀の参列について
-
部下の義母が亡くなりました。...
-
大叔父のお葬式には参列する方...
-
家族が入院中に親戚の葬式・・・
-
人は亡くなった時に、その人の...
-
子供に学校を欠席させて、叔父...
-
自身が喪中の場合におけるご近...
-
教えて下さい
-
葬式(至急お願いいたします。)
-
通夜や葬式に来た人を追い返す...
-
四十九日中の葬儀の参列について
-
祖母が亡くなりました。
-
婚約者家族の葬儀の参列
-
火葬場までの同行について
-
主人の代理で葬式に参列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
-
主人の伯父の葬儀に子供が参列...
-
子供に学校を欠席させて、叔父...
-
嫁の伯父の葬儀は参列すべきで...
-
部下の義母が亡くなりました。...
-
人は亡くなった時に、その人の...
-
実親の葬儀にあえて行かなかっ...
-
葬儀に出るべきか迷っています
-
ひ孫の葬儀参列のついて教えて...
-
甥の通夜・葬儀の参列について
-
会社の上司の親が亡くなりまし...
-
離婚した夫の親の葬儀に
-
大叔父のお葬式には参列する方...
-
個人事業主です。お客様の香典...
-
同級生の親御さんの訃報。通夜...
-
今朝私側の叔父が亡くなりまし...
-
家族が入院中に親戚の葬式・・・
-
親戚としての香典の相場について
-
おじ・おばの葬儀参列 遠方
-
コーチのお父様がお亡くなり、...
おすすめ情報