dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレットの購入を考えているのですが、自宅用なのでWifiのみの使用します。
回線契約をしない場合に、一番お得な方法は何でしょう?

A 回答 (6件)

Amazon USで 登録すれば、Amazon Echo(Amazon Alexa) の機能


解説のページの一つをご紹介しておきます!
Wifiのみの使用なら、amazon のTablet(4000~8000円位)以外なし!
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/introductio …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
参考になります。

お礼日時:2018/02/27 23:30

画面の大きさにもよりますが


amazon のTabletはいかがでしょう?

Amazon USで 登録すれば、Amazon Echo(Amazon Alexa) の機能も使えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これいいですね~なんか、Macっぽい(笑)
検討してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/26 22:24

回線を契約しないなら、店で全額お金を支払って購入するので、お得とかはありませんよ。


安価な店がお得となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりお得なのはないですか。。。
逆に、使わなくても回線契約した方が、良い機種が手にはいることもあるのかな?
調べてみます。

お礼日時:2018/02/26 22:23

通信会社から購入しない。


タブレットを使う目的を明確にして、目的に合う機種を選ぶ。
それくらいでしょうか。
サポート不要であれば通販が安いです。
サポートが必要なら家電量販店での購入をお勧めします。

タブレットは価格や見た目で選ぶと失敗しやすいので、よく調べてくださいね。
例えば格安の機種では重いゲームは遊べませんし、大きな画面の機種では仰向けに寝ながら使うのが辛いです。
防水のタブレットでもお湯は防げないので、風呂で使うつもりで防水のタブレットを購入して失敗する人も結構います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。ありがとうございます。
今回は、ゲーム用として考えているので、少しスペックの良いものを検討したいと思います。

お礼日時:2018/02/26 22:20

自宅は固定回線があるのですよね?


それであれば、普通にタブレットを購入すればいいでしょう。
   
> 回線契約をしない場合に、一番お得な方法は何でしょう?
通信会社での購入ではなく、電気店での購入が一般的です。
  
こんなのとか
http://kakaku.com/item/K0001016848/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅は固定回線です。

ありがとうございます。電気店にいって少し触ってみます。

お礼日時:2018/02/26 22:22

「Wifiのみの使用」とありますが、無料のWifi(無料でセキュリティもあるもの)に接続出来る環境ですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

自宅に無線LANがあるので、そこで利用しようと思っています。

お礼日時:2018/02/26 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!