dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルのサービスをタブレットで使いたいと思っているのですが、

http://www.amazon.co.jp/dp/B00EQ12AYS

にあるようなSIMカードを購入してタブレットに挿すだけでデータ通信は気軽に利用出来る、
という理解で間違っていませんか?

それと、通信契約無しでタブレットのみをドコモショップで購入できますか?普通の電気屋さんで買ったほうが良いでしょうか?

あまり詳しくないのでご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>SIMカードを購入してタブレットに挿すだけでデータ通信は気軽に利用出来る、


という理解で間違っていませんか?

APNの初期設定が必用だったりしますけどね

>通信契約無しでタブレットのみをドコモショップで購入できますか?

NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、ワイモバイルが販売している携帯電話本体などは、契約がない人には販売しません。
もちろん、代理店は、販売しませんよ。

>普通の電気屋さんで買ったほうが良いでしょうか?

代理店によっては、量販店運営のドコモショップとか存在しますけどね。
同じ代理店なんだから、契約がなければ販売しない

SIMフリーとかなら、契約不要
Nexcus7やApple(Apple Stpre等で販売のもの)iPhoneやiPadは、SIMフリーですから契約がなくても購入は可能です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!