dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の地元では、Xperiaの携帯と同時にXperiaのタブレットを買うと、スマホの利用料に2500円乗せで、タブレットが実質ゼロ円で購入できるキャンペーンやってるらしいです。
これは、2年契約の時の場合ですが、単月で契約して、次の月に解約…っていう買い方をしても、タブレットはただで買えますかしら?  

A 回答 (1件)

>「タブレットが『実質』ゼロ円で購入できる」



アウトです

この『実質』という言葉があるかどうかは、大きな違いです。(←→「一括ゼロ円」)

タブレットの分割価格、例えば60,000円÷24=2,500円と同じ金額を、「月々サポート」でマイナスすることによって、「2年間使えば、ゼロ円」というのが『実質』と言う意味です。

契約して、1か月後に解約したら、月々サポートも無くなりますので、残りの2,500×23=57,500円を、請求されます。
一括でとは言いませんが、残りの23か月間、払い続けなければなりません。ローン支払いと一緒です。

まあもし、「一括ゼロ円」があれば、それは買ってもいいと思いますよ。
一括ゼロ円ならば、解約しても残金はありません。本当にタダで手に入ることになります。
短期解約金の9,500円を払ってでも、かなりお得な話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/23 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!