プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは20代にもなって都道府県が全くわかりません。

それどころか自分の住んでる都道府県の中の地理もわかりません。

あまり外へ出ないから余計にわからないんだと思います。

なんとか地方とか、方位で言われたりしてもよくわかりません。

やばいですよね。

A 回答 (6件)

ヤバイですね。

    • good
    • 0

別に良いですけど。

覚える気はないだけでしょ
    • good
    • 1

あなたの今までの人生で、地理がわからなくてとても困ったことなんてあるんですか?


ないでしょ。
普段の生活で不自由してないのなら、別にわからなければ分からなくていいですよ。
    • good
    • 0

お天気アプリでも入れてみては?

    • good
    • 0

ネットで調べたらいい。

    • good
    • 0

こんにちは、



そこまで詳しくなくても困らないですけどね。
私も都道府県の位置とか結構あやしいです・・・(;^_^A

やばいかどうかは、他人がどう思うかではないでしょうか。
別にそんなの知らなくても困らないという人もいるだろうし、
え、それも知らないのやばいねと思われる場合もあるかもしれないし・・・

東京大阪、本州、四国などの位置が分からないと、さすがにヤバイかもしれない・・

都道府県名やだいたいの位置、県庁所在地、観光名所や名産品など頭に入れておくと、人と話するときの話題になるから、便利と言えば便利かと思います。
「どこどこ県なに市出身です」と言われ、「知らないなぁ」と思っても、
それって●市(県庁所在地)の近く?北の方?観光名所のどこどことは遠いの?などと、話がわりと弾みやすいですね。
実際の地理はよく分かってなくても、とりあえず話は弾む。

その点は便利ですが、あとは大して困らないかも・・・
その場所に行くとなった時に調べればいいだけですしね。

>あまり外へ出ないから余計にわからないんだと思います。

確かに。
これは出かける機会がないとなかなか分からないですね。
また出かけるにしても、自分が車を運転しないとなかなか広範囲の地理って頭に入らないものですよ。地図が得意な人はともかく・・・
私も、運転するようになるまでは疎かったです。
電車の路線図通り、まっすぐ市町村が配置されている訳でもないしね。

とりあえずは、自分の住む都道府県の県庁所在地と、その他いくつかの主要都市のだいたいの位置関係を頭に入れておけば、問題ないと思いますよ。
地図とか見ると楽しいと思います。
方位も慣れでなんとかなると思います。
あと実生活で方位ってあんまり使わない気もしますね。
そこ!東方向に曲がって!、北にどんどん進んで!とはあまり言わない・・・。
地図上で上(北)の方下(南)の方とか、そんな覚え方をしているとだんだん慣れると思います。

あとは、
何とか地方の場所と、その地方内の都道府県名(全部じゃなくてもメジャーなのをいくつか)をだいたい頭に入れておけば、
そう困ることも恥かくこともないと思います。

日常会話で「なになに県」とか話題が出たら、地図で位置を確認するとか、
天気予報で「なに地方」という言葉が出たら、画面をよく見るようにするとか、
そんな感じでちょこちょこチェックしていると、だんだんと頭の中で地名と位置が一致してくると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!