dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【大至急お願いします】
現在グリップ交換をしているのですが、長さが足りずもしかしてこの一番外側のパーツ(グリップエンド?)ははずさなくてはいけないものなのかと悩んでいます。
これはハンドルに付属のものでしょうか?それともとれるものですか?
またとれるものであればどのようにとればいいのでしょうか?
ハンドルは金属、グリップエンドはプラスチックです。
よろしくお願いします。

「【大至急お願いします】 現在グリップ交換」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 左側です

    「【大至急お願いします】 現在グリップ交換」の補足画像1
      補足日時:2018/02/21 22:40

A 回答 (2件)

グリップエンドバーですよ。

 
通常はネジで締めこむことによって内側から膨らんでハンドルに固定されるんですが、質問者様のグリップエンドバーは差し込んでいるだけのような気がします。強引に回したりすれば外れるんじゃないですか?
    • good
    • 0

グリップエンドってグリップより出てるけどそう言うことじゃないの?



単にグリップが短いだけなんじゃない?

アフターパーツだと長さ色々あるよ

多分だけどプラスチック回して取れない?

取れなかったらプラスチックの下側に金属製のエンドがあると思う

その中心に六角レンチさす穴があると思うよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!