dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近いうちに通勤のために定期券を購入する予定です。

山陽電鉄(定期券)とTacoバス(回数券)なのですが、今まで利用したことがないので、購入の仕方と乗り降りするときの使い方がわかりません。
ご存知の方、教えてください。

また、山陽電鉄とTacoバスのどちらでも利用できる定期券(?)のようなものはありますか?
ありましたら、そちらの購入方法も教えてくださいm(._.)m
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

どこから通うつもりなのかは知らんけど、山陽の区間内で言うんなら板宿、垂水、明石、東二見、高砂、飾磨、姫路の各駅で定期券は購入できる。

ちゃんと山陽電車のサイトに書いてあるのをまず確認するのが先決↓。

http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/untin/tei …

たこバスの回数券を発売している場所も↓の下の方に料金が書いてある部分があって、そこのリンク先のPDFにちゃんと書いてる。

https://www.city.akashi.lg.jp/doboku/kousei_ka/m …

使い方と言っても電車は乗り降りの際に改札機に通すだけだし、バスの回数券は降りる時に料金箱に入れるだけだから…。
実際に通勤する前に何度か使ってみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
参考にさせていただきますm(*_ _)m

お礼日時:2018/02/22 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!