

なぜ電車ってどうやっても目の前で去るのでしょう?
例えば30分到着予定の電車があったとして、
改札口に30分に着いて、走って30秒間でホームに着いたら、30分30秒の頃に電車の扉が閉まって目の前で去る。
かといって30秒後に去るだろと見越して歩いて1分間でホームに着いたら、電車も1分遅れ来て目の前で扉閉まって去る。
そして1分遅れるだろと見越してめっちゃゆっくり歩いて2分間でホームに着いたら、そのときに限って電車も2分延長していて、結局目の前で去る。
もう遅れるものじゃねーか!と思って29分に改札にいたら、1分間で歩いてホームに着くと、そんなときに限って電車は1秒も遅れずにジャスト30分に着いて目の前で扉が閉まって去る。
もう電車は私を狙って去るものなのですか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
そうです。
あなたを狙っています。やっと気づきましたね。
でも電車はあなたに教えてくれているのです。
人生もそうなのです。
仕事も、人との出会いもそうなのです。
No.8
- 回答日時:
結構、頻繁に電車が来るみたいなので、時間を気にせず、来た電車に乗る
でもね、ギリギリに行くと良い事ない。
余裕持って行こう。
ちなみに、私は 30分〜1時間前行動をしています。
なので、目の前で扉が閉まる事はないです。
No.7
- 回答日時:
あ、基本的に時刻を調べずに
「来た電車に乗る」「少し待てばすぐに次ぎの電車が来る」
という恵まれた環境にいるのですね。
都市圏以外の多くの鉄道路線は1時間に1本程度、
下手すると1日数本なんてところもあるんだから
目の前で電車が行ってしまうことを嘆くよりも、
数分で次の電車が来ることがいかに恵まれているかを
認識したほうが良いかと。
No.6
- 回答日時:
>今度は27分の電車が2分遅れてきて
えーっ?3分間隔で走ってる高頻度路線で
そんな「目の前で閉められた」とか言ってるの???
もともと30分の電車に乗ろうとしてたんでしょ?
何でそこで無理に前の電車に乗ろうとするのかな?
もっと気持ちに余裕持った方が良いかと。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
>もう電車は私を狙って去るものなのですか?
それは気のせいだと推察します。
多くの方が誤解されているのですが、駅の発車時刻は、ドアを閉める時刻ではなく動き出す時刻です。
例えば、9時00分00秒発車の列車はその時間に動き出すので、ドアを閉める時間は8時59分50秒といったタイミングになります。
9時ジャストで乗車できないのは当たり前です。
また、発車時刻は秒をカットして表示しています。
つまり、
▪️9時00分00秒発車
▪️9時00分55秒発車
何れも、同じ「9時00分発車」となります。
ギリギリではなく、駅には早く行くようにしてください。
それで全てが解決します。
No.4
- 回答日時:
鉄道の時刻表は10秒単位で、秒は切り捨て表示です、30分となっていれば、30分から30分50秒になります。
また、早発は基本ありません。早発の時は提示まで時間調整をします。
このあたりを理解したうえで5分前行動をすればいいだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
この電車って乗り換えますか?
電車・路線・地下鉄
-
特急券無しで乗っても車掌に怒られない区間はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
新幹線で途中下車をする場合のルールについて教えてください
新幹線
-
-
4
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
5
新幹線
新幹線
-
6
五日市線でワンマン化が成されて行くか?
電車・路線・地下鉄
-
7
川端康成は上越線に乗ったことあるのか? 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった とか言ってるけど水
電車・路線・地下鉄
-
8
新大阪の特急くろしおに乗りました みどりの券売機で車掌に聞きながら切符を買ったのですが、「女性専用車
電車・路線・地下鉄
-
9
気動車
電車・路線・地下鉄
-
10
なぜ北海道や四国の人は電車(JR)のことを汽車と言うのですか? 内地の人はそんな呼び方しませんよ
電車・路線・地下鉄
-
11
電車の中で「声を出さなければマスクは不要です。皆さん、電車の中ではマスクを外しましょう!」と言うと「
電車・路線・地下鉄
-
12
旧国鉄14系特急客車の存在理由
電車・路線・地下鉄
-
13
通勤電車の車両について
電車・路線・地下鉄
-
14
高輪ゲートウェイ駅の利用客が少ないのはコロナ禍だからですか?
電車・路線・地下鉄
-
15
170円
電車・路線・地下鉄
-
16
バスや列車の回送って何のメリットがあるのでしょうか? 回送するくらいなら回送で通るバス停間や駅間は客
その他(交通機関・地図)
-
17
高崎横川が経営分離されなかった理由は?この区間は黒字なのでしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
18
切符について
電車・路線・地下鉄
-
19
新幹線の切符について
新幹線
-
20
はまゆり号の最大連結両数
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お昼12時は午前?午後?
-
5
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
6
大型バスの回転半径ってどれく...
-
7
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
8
成田空港から味の素スタジアム...
-
9
人を運ぶことを、なんと言う?
-
10
舞浜駅から東京ディズニーラン...
-
11
船橋駅って東西線は通っている...
-
12
幼稚園バスが邪魔です
-
13
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
14
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
15
オリンピック公園から仁川空港...
-
16
高校生の遅刻扱いについて 今、...
-
17
出勤するとき、行きと帰りが交...
-
18
松葉杖で、バスに乗るとき
-
19
バスの運賃って百円玉がない時...
-
20
仙台から山形大学に通っている...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter