dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、駅で知らない人にいきなり舌打ちされました。
原因は恐らく僕が相手の歩く通路に若干入ってしまった事だと考えられます。
しかし何も舌打ちされてるまでの事でしょうか?
その時僕は聞こえないフリをしましたが、今何か引っ掛かります。

もし、知らない人に舌打ちをされた場合どのように対処すべきですか?

A 回答 (8件)

しばらく歩いた後に「なんだアイツ、アホかよ」って毒吐きます。


聞こえないように。
相手が何でキレるか分からない時代ですから、触らぬ神に祟りなしです。
    • good
    • 6

速やかに自分の軌道を修正して、


あとは、知らんぷり。

関わり合いになるのを避けましょう。
    • good
    • 6

私も知らない人に「うざっ」って言われたことあります笑


自分が悪かったと反省しますが、その人の事は気にしません。
余裕のない人なんだな〜って感じで流しちゃっておっけーです。
    • good
    • 2

質問者様の主観では『若干』でも相手の目から見るとどうでしょうね?


若干だと感じるモノサシだからこそとんでもなくはみ出して、しかも無反省だったとも考えられます。

舌打ちされたら、精神病まない程度でいいですから、自分のモノサシがあまりにも自分本位でみんなに迷惑かけてる可能性も考えてみましょう。
    • good
    • 3

世の中にはこういう、ちょっとしたことでも舌打ちしてしまう人は大勢います。


自分は「大したことないじゃん」と思っていても、相手の心の中では怒りの炎が燃え上がっていたりして。
それで事件にでもなったら大損ですから、無視して何気なく距離を取るのがお勧めです。
その相手にしてみれば、腹の立つ人物(この場合は質問者さん)がそばにい続けると、何か仕返しをしたくなるものだからです。
徐々に離れていって視界から消えたら、その人もすぐ忘れてしまいますよ。
間違っても自分も舌打ちしたり、喧嘩をふっかけたりしないように。
そういうことをする人はマンガの読みすぎで、自分の人生をダメにします。
    • good
    • 4

目には目を、歯には歯を。


屁には屁を、舌打ちには舌打ちを。
    • good
    • 1

ちょっとだけ相手の気持ちが分かります。



何故中心ラインを超えて、こちらのゾーンに入り込んで歩くのか腹立たしく感じる一人です。

『何故矢印に従って歩けないの?』と思います。

私も男なら舌打ちし兼ねませんね^^;
    • good
    • 4

全くきにする必要はありません。

そんなこと考えているだけ時間の無駄ですよ。どうしても気になるなら、再び同じようなことがあったときに因縁つけて喧嘩を売りましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A