dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眠いのに電話したがる彼氏の心理を教えてください。現在付き合っている中距離?恋愛の彼氏がいます。
お互いに社会人で、特に彼氏は仕事柄朝起きるのが早いです。
現在は週に3、4回(電話したいというのはお互い半々です)程夜寝る前に電話をしているのですが、やはり肉体労働ということもあり、一時間程話して少し沈黙があると寝息が聞こえてきます。
毎回起こすのも申し訳なく思うのですが、「眠い?もうそろそろ寝ようか」と言うと必ず「眠くないよ〜」と言って、話題を振ってきます。それでも数分後には寝息が…という状態です。
先を見越して早めに切り上げようとするも、「まだ早い〜」と切りたがりませんし、体調が心配だから今日はやめとこう?と言っても「大丈夫!むしろ○○は平気?」と逆に私の心配をします。
距離的に頻繁に会える訳でもないので、私も彼との電話は楽しいし好きなのですが、正直体調等が心配ですし、車での出勤なので無理はさせたくありません。
そこで、無理してまで電話をしたがる彼氏の心理、また、どう声掛けしたら素直に寝てくれるかをアドバイスいただきたいです。

長文、雑文申し訳ございませんが、ご回答をお願いします。

A 回答 (3件)

あなたと少しでも同じ時間を共有したいのかもしれませんね。


自分のことよりあなたとの時間を大切にしたいと考えているように思いました。

彼氏さんもあなたの心配をしてくれるのであれば、自分の体調を言い訳にして電話を切ってみては?

あなたのためなら電話を切ってくれそうな気がします。
    • good
    • 2

声を聞くと、心が安らぐから



あなたが眠いと言って切るようにしましょう
    • good
    • 0

そのお気持ちよくわかります。


目標や目的を設けることも大切なのかもしれませんね。
久々に会うと新鮮な感じがしていつもより話がはずむかもしれませんし、お互いに好きだということを実感できると思います。

あなたの幸せを祈っております。

『自分の人生の主人公になりなさい。あなたは人生で、自分の望むどんなことでも出来るのだから。 - プラトン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A