dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戦前の日本に限らず、現在でも多くの国で児童の売買が行なわれています。そして、行なわれているほど人口の増加率も高いです。

そこで、日本の少子化を解決する方法として、一定の年齢以上の児童の売買を行なえるようになれば、人口が増えるのではないでしょうか?

かつて、東北地方の貧村は女性は7歳になれば売られたそうです。購入者には一定の制限(労働や売春、性行為の強要、の禁止)をかければ、子供の権利条約にも接触する恐れがないと思います。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    多数の矛盾や論理の欠点を指摘して下さり、ありがとうございました。

    No.29の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/28 22:25

A 回答 (31件中21~30件)

すいませんが、話を逸らしていませんか?



>これらの欠点は子供の価値が均一であるという馬鹿げた妄執の上で、

子供の価値が等しいという前提で世の中が動いているので、あなたが違うと言ったところで納得しないでしょうね。

>しかし、売買となれば商品の知性、身体能力、精神、容姿、人格、食事の好悪、など多岐に渡る項目から、好みの相手を選ぶことが可能になります。

まず、経済の理由を言っているのであなたの言う上記は別の話です。
「なのに血の繋がりのない子どもを買ってお金をかけて養育する人が沢山いるとは一体どういう事なのでしょうか?
現在、里親養護ですら進んでいないのだから、上記のような人が沢山いるとは思えません。」の説明になっていません。
好みの相手を選ぶ事が可能でも、大金をポンと出せる人が沢山いなければ人は動きません、そう言っています。


>未婚理由が経済的要因なのですから、その層から得られる税金など微々たる物です。得られる物よりも回収や分配に金がかかるでしょう。

あなたの論はその「独身税」よりもさらに現実性が低い話だということです。


少なくともこの質問サイトで寄せられる、矛盾指摘程度は説明しないとどうにもなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>子供の価値が等しいという前提で世の中が動いている
そうなのですか?、初めて知りました。
>好みの相手を選ぶ事が可能でも、大金をポンと出せる人が沢山いなければ人は動きません、そう言っています。
大金でなければ、良いのではないでしょうか。

>あなたの論はその「独身税」よりもさらに現実性が低い話だということです。
そうであって欲しいですね。

お礼日時:2018/02/23 20:32

>養子では、健康な子供を入手できない場合もあります。



それはもらう側がそれでもいい場合です。
お互いが相手を選ぶ権利はあります。

それに買ったとしても先天的な障害が後で見つかることもあるし、事故で健康を損なうこともあるでしょう。
最悪な話、寝たきりになることもありえますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>それはもらう側がそれでもいい場合です。
そうったケースだけに限らないでしょう。

>それに買ったとしても先天的な障害が後で見つかることもある
そうならないように、先に検査するのは大切です。しかし、現行の養子縁組では精密検査まで行なっているとは思えないです。

>事故で健康を損なうこともあるでしょう。
それは仕方ないです。ただ、最初から品質検査を行なわず出荷された商品と品質検査を行なって出荷された商品なら、どちらが安心だと考えるでしょうか?

お礼日時:2018/02/22 23:48

>健康な子供を得るメリットがあります。



養子という手段があります。売り買いせずとも無償です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

養子では、健康な子供を入手できない場合もあります。

お礼日時:2018/02/22 23:28

まず人を売り買いする事自体が人権侵害なんですがそれは・・・。

他国での人身売買も殆どが違法で取り締まりの対象ですよ。それに仮に売買が合法化されたとして、質問文に書かれている制限が守られるとお思いですか?物を買うという事は、その所有者になるという事。買われた子供は所有物。そう考える輩も少なからず出てくるでしょう。児童性犯罪率が一気に増加します。質問者様は日本を世界の恥にしたいのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>人を売り買いする事自体が人権侵害なんですが
仰るとおりです。人を売り買いするのではなくて、親権の売買だったら人権侵害にならないでしょう。また、養子縁組で謝礼や寄付の形を取った行為は、多くの先進国で行なわれています。

>質問文に書かれている制限が守られるとお思いですか?
罰則を設ければ、守られるでしょう。

>買われた子供は所有物。そう考える輩も少なからず出てくるでしょう。
買おうが、産もうが、子供を所有物と考える輩は沢山いるでしょう。

>児童性犯罪率が一気に増加します。
減少するでしょう。高い値段を払って購入した物を傷つける人は少ないでしょう。
むしろ、現在の生産者(実親)や養育者(義親)による虐待が少なくなるでしょう。

お礼日時:2018/02/22 23:42

私は詳しくありませんが、一定の制限をかけても日本国憲法、児童の権利条約に違反するのではないかと思います。


ちなみに、12歳の事を挙げておられますが、里親になる条件として経済的に困窮していない事があります。
この時点で、質問者さんの言う売買と里親制度と整合性が取れません。
仮に、売買された子どもなのだから里親制度との整合性は不要という論であれば、まさしく意図的な人権侵害・児童虐待ではないかという疑いを持つに十分です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

憲法は問題ないでしょう。
里親を目的にしていない考え方なので、整合性は取れないでしょう。

お礼日時:2018/02/22 23:26

いや、酷い話です。

それに質問者さんの論に無理があります。
子どもを産み育てることが経済的に出来ないから少子化が進んでいるのですよ。
なのに血の繋がりのない子どもを買ってお金をかけて養育する人が沢山いるとは一体どういう事なのでしょうか?
現在、里親養護ですら進んでいないのだから、上記のような人が沢山いるとは思えません。
これならば里親や養子縁組を推進したり、児童養護施設を増やす方がまだいいです。しかし、こういう事を少子化対策だという論は聞いたことがありません。
児童売買が行われている国の、人口の増加率は児童売買の結果では無いのでは?

未婚者から「独身税」をとって子持ち家庭に配分する等の案の方がまだいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>里親や養子縁組を推進
これらの欠点は子供の価値が均一であるという馬鹿げた妄執の上で、成り立っているから進まないだけです。
しかし、売買となれば商品の知性、身体能力、精神、容姿、人格、食事の好悪、など多岐に渡る項目から、好みの相手を選ぶことが可能になります。

>未婚者から「独身税」をとって子持ち家庭に配分する等の案の方がまだいいです。
未婚理由が経済的要因なのですから、その層から得られる税金など微々たる物です。得られる物よりも回収や分配に金がかかるでしょう。

お礼日時:2018/02/22 23:24

これ以上、増加してメリットあるのですか?



まず、日本は子供を育てにくいです。
保育園や学童も、なかなか入りづらい地区も多いので、少子化。
高齢者も多いので、高齢者から順番に、お亡くなりになぢてくれないと、子供の負担が増えるだけで、可哀想。
なので、自分はポックリ早い段階で死にたい。

それと売春とかしたって、子供が、どうやって子供を育てるのでしょう?
それも、そもそも無理がある。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>売春とかしたって、子供が、どうやって子供を育てるのでしょう?
購入者は成人しているでしょうから、購入者が育てるでしょう。

それに、12歳であっても、7歳の子供を育てることはできます。

お礼日時:2018/02/22 21:59

なるほど…

「児童売買を合法化すれば、人口は増加しない」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/22 21:50

失礼致します。


少子化で、本当に困っていると思いますか?
現在、一番の問題は、人口爆発です。
実際は、人が多すぎるんです。
今70億でしょうか?
何とかして、20億以下に減らそうと、画策している人達がいる。
一部からは、陰謀論と言われるが、実際、彼等はどうどうと発言を繰り返している。
少子化は、正常値へ戻る過程での通過点だと思います。
日本の適正人口は、6000万人~8000万人だそうです。
少子化が、大問題だ!と言うのは、単なるダマシだと私は、思っています。
雑文失礼しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

それは、海外の話でしょう。
日本は少子化で困っていますよ。

お礼日時:2018/02/22 21:50

買う方に何のメリットがあるんですか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

健康な子供を得るメリットがあります。

お礼日時:2018/02/22 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!