アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の出来事です。
こんな場合どう思われますか?

新しい自転車ではありませんが普通に毎日乗ってました。
ブレーキのワイヤーが切れて修理を依頼しました。
10分ほどかかるという事なので隣のスーパーへ
行き、引き取りに行くと修理は終わっていました。
「ついでに空気もいれておいたから」と言われて
お礼を言って、千円払い帰る途中に爆音と共に
タイヤは裂けてしまったのです。

あわてて引き返すと「あれー?悪かったね」
と言いつつ「裂けた」ので新しいタイヤに交換。
この代金を支払えと言うのです。
ただし 善意であったが勝手に空気を入れたので
半額の2千円で良いと..
私は何もしなかったら裂けたりしないと思うので
無償が筋ではないかと思うのですが
実費は確かにかかっているので千円支払いましたが
何だか釈然としないのです。

どう思われますか?

A 回答 (9件)

 空気の抜けたタイヤに空気を入れるということそのものは、余計なことではないですね。

気の利いた人なら、普通の人でもします。まして、自転車屋さんなら当たり前。飲食店で水を出してもらうようなものです。

 どちらかというと、パンクした原因は、空気を入れたことよりもタイヤかチューブに傷が入っていたことによるわけで、空気を入れたことが最後の引き金になっただけでしょう。

 となると、むしろ半額にしてくれたことは有り難いことではないですか。

》私は何もしなかったら裂けたりしないと思うので

 これはパンクがどういうメカニズムで起きるのかを知らない人の発言ですね。普通に空気を入れただけではパンクはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親切が仇になって自転車屋さんにも悪かったですが
間が悪かったと思います。
タイヤの劣化は、そうかもな、と思い当たります。

お礼日時:2004/10/07 12:33

「爆音とともに」ということですので、相当タイヤが劣化していたのでしょう。

遅かれ早かれバーストしたはずです。
確かに釈然とはしないでしょう。
ただ、空気を入れてあげたくなるほど圧が減っていたのだ(重くなる、タイヤ劣化が進む)と思いますし、自転車屋さんですので適正空気圧なども分かって空気をいれているはずですから、寿命と思って諦めましょう。
半額の半額で済んで良かったじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
NO.1の方へのお返事と同じになりますが
親切が仇になって自転車屋さんにも悪かったですが
間が悪かったと思います。
タイヤの劣化は、そうかもな、と思い当たります。

お礼日時:2004/10/07 12:34

僕なら、絶対に払いませんね。


何故なら、空気を過剰に入れた可能性が高いからです。
爆音とともに、タイヤが裂けるんですから、チューブで圧を押さえてるんじゃなくて、タイヤで押さえるほど、圧が高かったと言うことです。
裂けるのは、確かに傷のせいでしょうが、タイヤの空気圧は高すぎると爆発しやすくなります。
手動のポンプなら、圧をそんなにかけることは、力が要るのでしませんが、コンプレッサーなら、100HP/平方cmぐらい簡単にかけられますから、入れすぎて、振動(バウンド)に依って弱い部分(傷)に力が強くかかったと思われます。
いらんことすっさかい、こわれたんやんか~って大阪弁なら大声で怒鳴ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

何もしなかったら 劣化してても破裂は
先の話だったかもしれないと釈然としませんでした。
結果的にはタイヤが安く買えて良かったと
思えば良いのに 金銭的余裕が無いからかも。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/07 12:39

#2です


No.3さんに誤解があるようです。
自転車のチューブはタイヤの内径を超えて相当に膨らみます。つまりもともと空気圧をタイヤで抑えているんです。
爆音をともなうパンクというのは、タイヤの劣化が最大の原因です。
タイヤ側面には適正空気圧が書かれています。自転車屋さんがそんなことを知らない訳がないですね。余程、ギリギリのクラックが入っていたんじゃないかと思いますよ。

あと、人間は気の持ちようです。腹を立てても解決しませんし、明らかに結果としては得をしてますしね。
僕はNo.1さんと同じ意見です。そうすれば穏やかになりますよ。却って、自転車屋に申し訳ないなぁなんていう余裕もできるじゃないですか!
    • good
    • 0

すご~い、お堅い話をすると、


自転車は道路交通法では軽車両でありますから、
車両の管理責任は使用者にあると見ることができますね。
そうすると、三菱自動車のようなことがない限り使用者の責任になってしまいます。

もしお店が過剰に空気を入れ過ぎてお店側が賠償するとしたら、賠償するのは時価相当額になりますので、中古のものであれば減価償却期間(2年)を過ぎていれば時価の1割、減価償却期間を過ぎていなければ半額程度の賠償額になると思われます。

結果として4千円のところを千円だけ支払ったのでお得だったと思いますが、釈然としない気持ちは理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昨日の話なので今日は少し落ち着いてます。
早割りの割引だった、という事で了解できるかな?

お礼日時:2004/10/07 12:44

#1さんのおっしゃる通り、タイヤの空気を入れるのは


自転車屋ではごく普通のサービスで「過剰」というほどではないでしょう。

それに、空気を入れた事とタイヤが裂けた事に
明らかな因果関係があるかどうかも分かりませんよね。
タイヤがすでに寿命に近く、たとえ空気を入れていなかったとしても
帰り道に裂けてしまっていたかもしれません。

釈然としないお気持ちは分かりますが、ここは一つ発想を転換して
「パンクが原因で事故を起こさなくてよかった」
「壊れてもすぐ修理に持っていけてよかった」
「どのみちそろそろタイヤ交換はした方がよかった」
「料金が安く済んでラッキーだった」
ぐらいに考えてみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
NO.5さんと同じお返事ですが
早割りの割引だった、という事で了解しなくては..

お礼日時:2004/10/07 12:45

原因として、もともとのチューブの空気圧が低すぎて、加重したときに、タイヤとホイールの部分にチューブがかんでいる可能性があります。



だとすると、誰がどれぐらい空気を入れても
チューブをかんだままということになるので、
この状態で加重する、
ないしは
炎天下などで空気が膨張するような環境だと自然に破裂します。

かえって、あなたは、得してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
複数の方から専門的なお話を頂きましたので
かえって得をした、と思うようにしたいです。

お礼日時:2004/10/07 12:47

#3です。


自転車屋のコンプレッサーって、圧を調整できますかねぇ~。
コンプレッサーの出口に調整バルブがありますが、これをプレッシャースイッチの上限まで上げてると、多分100HPぐらいです。
ガソリンスタンドように、簡単な圧力調整のバルブがついていれば、タイヤの適正圧力を見ながら、調整するでしょうが・・・。
適当に入れたとすると、いくらでも入ってしまいます。

第一、プロが半分以上まけてくれるのが、おかしいですよ。
しまったと思う気持ちがあるからでしょう?
適正に入れたのなら、適正だから、破裂したのは、タイヤの劣化ですと説明するはずです。
「悪かったね~」の言葉が如実に証明してますよ。
    • good
    • 0

パンクの原因が、あたかも空気の補充のように感じるから釈然としないのでしょうが、普通の感覚ではやはりそれだけでパンクは考えにくいです。


ずっと空気圧の低い状態で使用していたから偏摩耗により裂けやすくなっていたとか、とにかくパンクに繋がる消耗があったと思います。
空気圧が低いまま走っていれば、道に落ちている異物を踏んでパンクする可能性も高まります。そういったトラブルの予防も含めて、適正状態に整備するのが自転車屋さんの仕事ですから、間違った事はしていません。

この先も当分はその自転車に乗り続ける訳でしょうが、ずっと使っていればいつかはチューブやタイヤの交換をする必要が出てくる訳で、その時になって正規の値段で交換するより、その半額で新品交換出来たと思えば、やっぱり今回ので得をしたと思うのですが、如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2004/10/11 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!