限定しりとり

カナヅチで水泳をはじめました。
クロールの練習をしています。

息継ぎをしなけいで面かぶりクロールは下手ですがなんとなくできてます。
息継ぎをした時なんですが、1回息継ぎをして下を向くと体が沈んでおり
そこから体が浮かんできません。

頭は耳に水圧を感じるほど沈んでおり、足もバタ足をしても水中に完全に入っています。
そこから力を抜いたり、腰を浮かせたり修正しようとするのですが、全然浮かばずに立ってしまいます。

息継ぎしても体が沈まない、すぐ浮かぶようにするには何が原因で何を意識すればよいでしょうか

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

体が沈む原因はたくさんあります。


泳ぎを見れないので何とも言えませんが、手の先から足の先まで全てに原因があります。
どこか一つ直せば沈まなくなるという事でもありません。

まず考えれるのは頭を上げすぎ。
頭を上げれば、自然と腰が下がり足も沈みます。

次に手。
息継ぎをしようとして、手が下になると自然と腰が下がり足も沈みます。

そして腰が固い、または背筋が弱い。これも沈む原因になります。

キックが正しく行われていない。
キックに関してはここで書くと長くなるので省略します。
間違ったキックを身につけてしまうと、なかなか直す事は難しいです。
水中ではなく水上で練習する事をおすすめします。

全てに言える事は水に対する恐怖心が原因です。
水を飲んだり、鼻に水が入る事を恐れたり、ゴーグルなしで泳げなかったりすると体は硬直し沈みます。
水への恐怖心をなくし、正しいキックを身につけ、最も大事なストリー厶ラインを身につけ意識すれば正しく泳ぐ事ができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
腰が固いこととか、背筋が弱いのは思い当たります。
力を抜くのは難しいですね・・・抜いてるつもりでもどこかに力が入ってるのかも・・・
キックは、ムチをしならせるような蹴り方をしてますがもしかしたら間違ってるかもしれません。。

ジムで泳いでるので、パーソナルスイム申し込んで見てもらおうと思います。
色々原因あるのがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/26 22:05

自分も幼少期溺れかけたのが原因が、


顔を上げて少し泳げるけど水が怖い、
水に顔を付けると息継ぎが上手く出来ませんでした。

社会人になってから練習したのですが
人間て黙っていたら水に浮くものなんですよ。
逆に沈むほうが難しいかったりする。
変な力が入ると沈むので、
背泳ぎじゃないけど、ただ上向きで水に浮かぶ練習からはじめました。
ひたすらゆらゆら浮かぶ感じです。余計な力を抜く練習です。
出来るようになったら、泳ぐというより浮くことを意識して
息継ぎ時、鼻に水が入るのが嫌だったので鼻栓をして練習したら
泳げるようになりました。
頭は上げない、横に向く息継ぎを意識しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
余計な力が入ってるのかもしれません。練習を続けたいと思います!

お礼日時:2018/02/26 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!