

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
身体的特徴や肉体的能力は有る程度は遺伝するでしょうね
優秀な競走馬を作る為に、交配をする競馬等が良い例です
ですが才能は正直どうなのかと・・・
もし、遺伝するなら、偉大な選手の某二世が現役時代、あれほど苦悩しなかったのじゃないかと思います
『蛙の子は蛙』と言う言葉もあれば
『鳶が鷹を産む』と言う言葉もあるくらいですしね
No.3
- 回答日時:
遺伝しますよ。
顔のつくりや白髪の出方、体格体質、食べ物の好み、そっくりなのに脳味噌のつくりだけが似ないなんて、そんな馬鹿みたいな話はありません。世の中には遺伝しないと思っている人もいるようですが、それは単なる願望あるいはイデオロギーです。人間は皆平等な権利を有しますが、平等に作られているわけではありません。
もちろん、身長の高い両親から生まれても栄養失調なら背は伸びないのと同様、生まれ持った能力を開花させるためには適切な環境や教育が必要です。経験そのものは遺伝しませんので。
氏と育ち、遺伝と環境がそれぞれどの程度の割合で影響与えるのかという研究は昔からたくさんなされています。学力については5割とか6割とか聞きます。一例を示します。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53475
No.1
- 回答日時:
遺伝子学は詳しくないので感覚のお話になりますが、私個人の意見としては傾向として現れる程度だと思います。
友人や私個人の話を思い起こすと、能力や性格、体型など傾向として向き不向きと言う点において類似する部分はあると思います。
もちろんその才能を伸ばすか伸ばさないは本人の努力次第ですし、
あなたが指定しているカテゴリーのエクストリームスポーツは日頃からのトレーニングなどを経た個人の身体能力が個体差を出すと思います。
傾向としての向き不向きはあっても、努力が無くては咲く花も咲かないため、
あなたの仰るように本人が努力で手に入れた身体力や神経系能力やメンタルが実戦で力を発揮すると思います。
では、才能とはいかなるものかですが、これは瞬時と言われるレベルでのとっさの判断力や行動力や動き方や、そう言った自然に出てくるものの部分に傾向として現れると思います。
音楽面だともっと分かりやすいです。
作曲は知識があればできますが、才能があるとやはり頭角に差が出ます。
能力をどのジャンルで考えるかで、影響する内容や実感する内容は異なるため、個人的には傾向としての現れに遺伝はあると思います。
勿論、それをものにできるかできないかは本人次第だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高飛び込みの競技後
-
「いち~として」の「いち」と...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
試合前(前夜)のセックス
-
座る時になぜ、“どっこいしょ”...
-
飛び込みの後にシャワーを浴び...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
アントニオ猪木の身長に違和感
-
ヤリマンな女性芸能人は誰だと...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
身長何cm?と聞く心理は何でし...
-
大リーガー ジム・アボット投...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
アメリカのボクシングリングア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短距離は黒人ばかり。
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
おすすめ情報