dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして田舎の中学生と高校生って知ってる人と、おかしな人を見つけたら人の顔を見てニヤニヤ笑うのですか?

A 回答 (4件)

知性が乏しい輩は人の顔を見ながら気持ち悪くニヤニヤします。

知性と理性のある人間はそんなことはしません。相手に失礼だからです。
    • good
    • 3

反抗期もイジメも誹謗中傷も人を見てあざ笑うのも基本は一緒かと。


自分に自信がなく、背伸びしたいけど実際の力はまだ及ばない、期待と不安、理想と現実・・・
定まらず不安定だから必要以上に態度や言動を露骨にして偏った一方への極端な態度や言動を振る舞うことで、「自分は偉い」「自分は強い」「自分は優れている」「自分はあいつより上」と思い込みやすいように暗示を掛けて安心しているんでしょうね。

親父達が自分は対等にすらできもしないのに「今年の巨人はダメだ」「安倍総理は・・・」とか、ママさん達がよその子供やママさんの悪口言って盛り上がるのも皆そんな心理かと。

田舎の子に限らず、誰もがどこかでコンプレックス持っているのが当たり前で、それを認め受け入れちゃうと自分が非力だったり劣っていたりを認めていたたまれなくなるから、自分の気持ちを守り続けるために懸命なんですよ。

「私は、俺はこうだけどそれは構わない。でもここだけは負けない、頑張ってる、誇りに思っている」なんてスタンスの決まっている人はそういったくだらないことしてあがきはしません。
    • good
    • 2

他に娯楽がないのでその程度の事でも笑うのでしょう。



「箸が転がっても笑えるお年頃」

若さが羨ましいです…。
    • good
    • 1

田舎だから人が少ないから ジーっと見てしまう事も関係してるのでしょうね


人が沢山いる街では人の顔なんて見て歩いてたらぶつかって危ないもん
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!