dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人口1万人ほどの田舎町に生まれ、大人になるまで住んでました。それまで私はこの田舎しか知りませんでした。中学ではかなり頭のいい県のトップ校に進学した男子が偉ぶってました。私は大学進学で妬心に行ってそれっきりでした。用事があり田舎に戻ったら例の男子はまだ田舎にいてつまらない(私からしたら)人生送ってました。地位は田舎でそれなりでも幸せそうではなかったです。因果応報ですか?

質問者からの補足コメント

  • 妬心✗ 都心○

      補足日時:2022/06/04 21:14

A 回答 (2件)

要らぬお世話、としか思わない。


そんなふうに考えるあなたが、幸せな人生を送っているとは、私は思えません。
    • good
    • 2

跡取りなら仕方ない、農家継ぐか、町役場で公務員、


次男なら出れます、
10万人の田舎町から一歩も出ず、
一人暮らしの経験もなし、
それで一生おわる、ある意味幸せかも、、

どちらが、いいかは、その人次第です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!