アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

田舎だとみんな大した仕事をしていない。体力労働や単純労働。ほとんどそういう仕事しかないし、ほとんどが地元に就職するから大学進学率も低い。学歴があまり意味を成さないから大学に行く動機が無いのだ。

田舎だと飲み会が多い。というか楽しむ場が飲み会しかないのだ。それゆえ飲み会のために生きてるような人間が多い。飲み会でどれだけ目立てるか、どれだけ立ち位置を作れるか、どれだけ横の繋がりを作れるか、どれだけ存在感を出せるか、どれだけ優位に立てるか、そういう事のために生きているように見える。飲み会での立ち回りで地元でのヒエラルキーを作っているのだ。

大した仕事もせず、給料は低賃金、生きがいは飲み会。
田舎はそういう人間が本当に多いのだ。
飲み会のために生まれてきて、飲み会のために生きている。
人生の意味や目的が飲み会に集約されている。

くだらない人生だなと思うが、そういう人生観もあるのだろうと理解に努めている。

しかし、田舎で生活するとなると他人事ではいられない。そういう「飲み会命」という人達と飲み会を共にするからだ。彼らにとって飲み会でのヒエラルキーは地元社会でのヒエラルキーであり、優位に立つためにマウンティングしてくることが容易に想像がつく。

考えてみて欲しい。低学歴で低知能でくだらない人生観を生きている底辺労働者達にマウンティングされるのだ。不快極まりない。

かといって田舎で飲み会に参加しないことは地元社会との決別を意味する。村八分で生活しづらい環境になるのだ。それは賢明ではない。

どうすればいいですか?

A 回答 (7件)

貴方様の御先祖代々が安住されてきた地域に対して、随分と偏見に満ちた考え方をお持ちなんだなと率直に感じてしまいました。


 私は親の関係で海外で生まれ育ち、帰国後も転勤や進学の関係から見知らぬ土地に住んだ経験をし、結婚を機にそれぞれの実家から車で60分圏内を新居の地として選びました。都心への
アクセス利便性、子育てに適した環境、行政や医療等の立地、土地柄等自分達や家族の将来も視野に住む為の条件を考慮し検討をしました。
 結果、不満は全くない訳ではないですが、私自身は今住む地に愛着は持つ様になりました。また、子供達が大きくなって実家として引き継いでくれたらと思います。夫婦互いに兄弟がいる為相続や今後に関しては未定ですが、自分の実家より田舎ではあるものの、今の住まいは住めば都となっています。
 コメ主様のご先祖様も色んな思いを抱いて貴方様が仰るド田舎を安住の地にされたんだと思うのです。そして貴方様のご両親は一生懸命貴方様の為に努力し、都会の大学に行かせ学識高い人間に育てたのだと思います。そして学識と共にプライドまで高くなってしまったのだと思います。それは、「考えてみて欲しい。低学歴で低知能でくだらない人生観を生きている底辺労働者達にマウンティングされるのだ。不快極まりない。」とコメ主様がおっしゃる言質に、非常にマウントを感じるのです。
 私は勉強が好きではなかったので、親不孝にも地方の三流私大に進学しました。高校からクラブ通いで遊び呆けていた自分には流刑の地の如くかつ、車が無いとどうにもつまらない、ど田舎キャンパスの大学進学に、当初は己れの学力不足を反省しました。しかし、そこはポジティブに現地で悪友を作り、アウトドアやマリンスポーツ、ナンパに精を出したものです。確かにコメ主様が仰る田舎は進学率も低くデキ婚率も高く、人間関係も狭い村社会の残る地域性があるのは、ローカルライフを知る者として否定出来ない事実ではあります。狭い社会故、人間関係で拗らせると面倒な点もあるのだろうなと感じていました。
 しかし、都会にはない豊かな自然と人の優しさに触れる素朴な安心感、横の繋がりによる相互扶助等、都会ではなかなか味わえない人間関係もあるかと思います。その善し悪しは個人の性格や資質に応じ、感じ方や捉え方も変わるかと思います。つまり何が申したいかと言いますと、飲み会の立ち回り方や切り抜け方に悩まれている貴方様自身の考え方を変えなければ、状況は変わらないかと思うのです。
 田舎は大学進学率は悪いから、馬鹿ばっかだし、くだらない飲み会に参加しないとハブられヒエラルキーの下階層に属されちまう…
と考え悩むのなら、そのヒエラルキーの上層を勝ち取る術を導き出す事に発想を転換なさった方が建設的ですし、頭の良いコメ主様なら容易な事だと思います。いっそうのこと、そんな村を変えてしまう改革をコメ主様が主導なさればよいのです。
    • good
    • 1

あなたは誰とも仲良くなれないです。

どの町でもそうでしょう。
みんなに嫌われて村八分になるのを静かにお待ちください。いや既にそうなってるから相談してるのかもしれませんが。
    • good
    • 1

失礼。

No.5は「親と共にこの土地に残る」の間違いです。
    • good
    • 0

>先祖代々この土地にいて老いた親のために帰郷したのに転居はあり得ません。


つまりそれは「親と共にこの土地を離れる」ということと「もっといい場所に転居する」ということを天秤にかけて、前者を選んだということですよね?
ならその風習に従う他ないんじゃないですか?自分で選んだんですよね?
    • good
    • 0

田舎住まいですけど、職場関係以外の飲み会なんてほとんど存在しません。


唯一あるのは町内会の新年会ですけど、参加しなかったからってアレコレ言われるわけでもありませんし、その後の生活に何らかの圧力がかけられるなんてこともありません。

もしもそういうことを理由に「村八分」するような場所にお住まいなのであれば、思い切って別の場所に転居することをオススメします。
そんな理不尽なことをするような場所は「探す方が難しい」くらいのケースですから、転職で多少収入が減ることになったとしても、状況は改善すると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先祖代々この土地にいて老いた親のために帰郷したのに転居はあり得ません。

お礼日時:2023/07/31 07:33

そんなに田舎を卑しめるのであれば、都会に出ればいいでしょう。


 
そも、飲み会でのヒラエルキーの上になったら、どう変わるの?
あなたの言うヒラエルキーの上とは人柄、人徳のある人ですよ。
 
人の繋がりは大切ですよ。それを嫌って都会に出る人も多いけれど、都会は孤独です。何か困った事が起きても誰も助けてはくれない。
人の繋がりが多い田舎では、困った時はお互い様ですぐに助けてくれる。
 
都会で遅くまで残業をして高収入。しかし困った時には便利屋を頼むとか、引っ越しなら運送会社に依頼する。つまり、何事にもお金が必要です。
 
田舎では遅くまで残業などはない。飲み会を残業だと思ったらどうでしょうか?
そこで仲間を作れば、収入は少なくても農作物、魚介類などはお裾分けで買う必要がない。何か困った事が起きても、仲間に一言掛ければすぐに手助けに来てくれる。つまり収入が少なくても、支出が少ないから結果として都会と同じ事。
 
今の環境に不満を言うだけでは、たとえ都会に出ても、やはり不満を言うでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

都会には戻れません。
お金はあるのでお金で済むに越したことはありません。

お礼日時:2023/07/31 06:14

そういう環境から抜け出すかな、私なら。

難しいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しいです。

お礼日時:2023/07/31 06:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!