アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は高学歴で大学院を経て専門職に就きました。そのため、付き合う人間は大学院関係や同じような専門職の人ばかりです。大学教授や講師、弁護士や会計士や医師などです。それぞれの世界で社会から求められるものが似ているためか、常識やマナーやモラルの基準が同水準であり、コミュニケーションを円滑に進めることが出来ます。

地元の田舎に移住したのですが、飲み会に参加する機会が多いです。田舎の人はなにかにつけて集まっては酒を飲みたがります。田舎の飲み会はカオスです。僕の常識やマナーやモラルはそこにはありません。同級生達は昔のまま。大学の新歓コンパに似た雰囲気と言えば伝わるでしょうか。

郷に入っては郷に従え、と言いますが、馴染める気がしません。不快なのです。会話の中身はスカスカで、無駄に大声を張り上げ、テンションはやたらと高く、陰口も多い。頭が悪く生産性の低い人間が自己顕示欲だけは無駄に高く、相手をするのが疲れるしイライラしてきます。

人との距離感が近いと言えば聞こえは良いですが、境界線が曖昧で雰囲気で繋がっているというか、マナーもエチケットもあったもんじゃありません。しっかりと線引きをして「こっちに入って来るなよ」と暗に示しても全く伝わりません。含みのある言葉を使ったコミュニケーションが全く通じません。はっきりとストレートな言葉を使わないと何も伝わりません。

整然とした世界で生きていたのに、いきなりカオスな世界に転生したように感じます。
田舎の人達との付き合い方の正解を教えてください。

A 回答 (5件)

住むにせよ職にせよ、自分で自分に合った場所を探そうとは思はないのですか?



私は東北の山間の名も無い寂れた寒村の出です。
家も裕福ではありませんでしたし、兄弟の下のほうということで地元に残る、あるいは地元に帰る、という選択肢はありませんでした。

早くに自分のやりたいことを見つけることができ、勉強と生活の支援の手を手に入れられたことから、私も大学院まで出ることができました。

その後、考えるところがあってアメリカに渡りました。
もう40年以上も前のことです。

クソ田舎での貧乏生活ながら、やることをやって実績を上げた結果、自立できるようになりました。
田舎暮らしの中でも、当地の人々は私を受け入れていろいろ力を貸してくれました。

カミさんとは『どこに住むのがいいか』を話し合い、全米のおよそすべてのタイプの土地に暮らしてみました。
今暮らすのはそれで分かったことから選んだ土地です。

人口5万の町は、どちらの方向にも隣町まで 50 キロ以上はあり、その間には人は住んでいないという文字通りの田舎です。
日本人は居ません。

でも、ここでの暮らしは快適です。
隣近所や町のお店の人々は私の家族を受け入れてくれています。

自分ができることでは協力する。
そんなかかわりあい方をするだけと思っていますが、それじゃぁダメなんですかね。
学歴なんて、聞かれたことも、言ったことも、考えたこともないです。

でも、専門知識はずっと使ってきました。
そのことはプロファイルを見てください。
町での暮らしではそんなのは使いませんが・・・
    • good
    • 0

田舎というよりも、地元に帰ったら、誰でもある話だと感じます。


会社とか、ある一定のレベルを達した人しかいません。偏差値で言えば、65以上の人ばかり。
でも、地元に帰ったら、偏差値40ぐらいの人も平気でいます。

切り替えは無理です。無理、無理、無理だ、、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

地元の高校はいずれも偏差値35~45です。同級生達含め地元の人間は皆さん相当頭が悪いと思います。別の人種にすら感じます。そういった環境の中で馴染んで生活するのは無理なことなんでしょうか。その場合どうすればいいのでしょうか。

お礼日時:2023/04/06 21:41

はじめまして。


 
地元に戻る理由があり、そこで今後は暮らしてゆかなければならないのであれば、話がかみ合わず低俗な事と思えても、誘いのある集い(労力事が多い)には最低参加し任意の場合は時と場合で参加不参加を判断することです。誘う側は今後近所づきあいをすることも含め、飲み会集いは、あなたが参加することで少しでも理解(どのような人柄なのか)する機会とみています。またその地元地域の住民パワーが必要な時が今後あると思われます。
 ご参考まで。
    • good
    • 1

初めまして



ただ自分の生きたい様に生きればいいのではないでしょうか

周りの状態は関係ないと思います
    • good
    • 0

馴染める気がしないなら、引っ越しも視野に


飲み会も色々都合をつけて断わるとか、
はやめにきりあげるなどされてはいかがでしょうか
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!