dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、男友達に「月が綺麗だね」ってLINEが来たんです。それって、どういう意味なんですかね?

A 回答 (15件中1~10件)

「月が綺麗だね」は「愛してるよ」の意味で、その返しは「私、死んでも良いわ」


らしいですがそれを知らなかったら相手がびっくりしちゃいますよね(笑)

「ほんとに綺麗だね。離れているのに同じ月を見てるのって何だか不思議だね」

なーんて返すとロマンチックですかね。さほど好意がない相手なら「そだねー」で
いいかと。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうなんですか!!!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/04 11:45

特に意味ないかと。

それか不思議君だと思わせて好かれようとしてるのか。のどちらかだと思います。テキトーにそれなとか返しとけばいいんじゃないすか?
    • good
    • 0

見た感想の返信が欲しい。

暇だったのかも
    • good
    • 0

誰かさん見たいですね。

ハダン??
    • good
    • 2

昔から「花鳥風月」を愛する人は風流人何でございます。

今の言葉だとロマンチストですね。今度彼氏に言いなさい「月がとっても青いから遠回りして帰ろうよ」
    • good
    • 0

男が女に言う「I love you.」のセリフだ。

 男友達に来たって? その男はゲイに惚れられたってことか?
    • good
    • 2

単に思いつきで書いたのでは?


文学的な意味を知っているとは、到底思えません。
    • good
    • 0

不思議くんかしら?


「空見てないから解らない」って返事したら?
意味不明なロマンチストって不気味‼
    • good
    • 0

今までの回答見てても、夏目漱石の逸話を知ってる人は半分もいないんですね…。

    • good
    • 4

夏目漱石でしょう。



アイラブユーを、翻訳して、私はアナタを愛しています。

それは日本語ではない。

日本語なら、月がとてもキレイですね、と
訳せ。

そういう逸話があります。

男友達は、アナタを試しているのかも
しれません。
知識をひけらかしているのかもしれません。
ただ単に、好きなだけかも。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています