牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

芸人が人気になると面白くなくなるのはお金持ちになって世間一般の価値観と違って来るからでしょうか?

でも芸人を採用するテレビ局の正社員はブルジョア階級の金持ちなのでお金がある人気芸人と話が合うのだと思います。

でもテレビのお茶の間で1台数千万円の高級外車の話に、1本数万円の高級美容品の話に休日ゴルフの話ってお茶の間は求めてないんですよね。

ウケてるのはテレビ局内と人気芸人の金持ち連中だけ。

見てる視聴者は最初は羨ましいと見てたけど、自分には関係がない世界だと気付いて家電芸人とか高級モデルばかり紹介するので飽きられましたよね。

テレビ離れの原因って貧乏芸人が出て茶の間と同じ価値感の番組を視聴者は求めてるのでは?

金持ちの豪邸拝見とかは高視聴率なので違うのかな?

A 回答 (5件)

落語家は間違っても金持ちになっちゃいけねえ、って、昔から言いますよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/03/03 19:32

「お金持ち」だけが原因ではないですけど、確かに大衆に受けたり共感したりする話は、日常ネタ、貧乏ネタ、失敗ネタ・・・なんかが殆どです。


家電芸人は「高級路線」どころか「ド庶民」の典型でしょう。あなたの言う「庶民派路線」の如実な結果が「家電芸人」です。高級家電もただの庶民の「プチ贅沢」の話であって、本当の大金持ちの社会人は家電の話なんてしませんよ。
豪邸拝見は、大抵「バラエティタレント」ではない人です。度々テレビに出る人ではない(テレビでお金を稼ぐ専門ではない)から、豪邸披露が出来るんですよ。(逆に、若手バラエティタレントの質素で狭い自宅なら、頻繁に出ますよね。)

そういう意味で、一般感覚が無い芸人というのはおっしゃる通り命取りだと思います。お金の有無は関係ありません。
その点では(老害たけしと違い)さんまは凄いと思います。絶対お金も権力もあるわけですし、歳をとると時代の流れや新しいことにも疎くなるわけじゃないですか。でもこの人は今でも夜の繁華街でその辺の知らない人達と飲んだりするらしいですし、握手やサインにも積極的に応えるらしいですし、芸能界の動向や世の流行りものにも意識してアンテナ張ってるのは伺えます。実際、あの歳・地位であれだけ若手や若者と渡り合えたら大したものですよね。本人も芸人としての危機感は常に感じているような話を度々していますね。

テレビ離れの原因は、ずばりネットだと思います。それ以外の原因なんてどれも些細なこと。
昭和~バブルの人気芸人さんは、今と比べ物にならないくらい大金持ちでしたよ。でもテレビも芸人さんも大人気でした。やはり金の有無ではなく、どのくらい「庶民感覚」を持ち続けているか、なんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/03/03 19:33

>ウケてるのはテレビ局内と人気芸人の金持ち連中だけ。


しかし視聴率という最も客観的な数字が”支持”を物語っているのも確か。

>芸人が人気になると面白くなくなるのはお金持ちになって世間一般の価値観と違って来るからでしょうか?
外したら終わりという背水の陣の気構えがなくなるからだと思います。
別のことばでは「守りに入った」ということ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/03/03 19:35

テレビが面白くない事がバレちゃってるんですよ。

Netflixとか動画配信サイトで面白いものを沢山自分で取りにいけるし、芸人より面白いYoutuberもいますからね。ツイッターの方がニュースでもなんでも早いし。若者はテレビ持ってない人多いですよ。

あとはテレビ局も経費節減の為か、お笑い芸人も、アイドルでも一山いくらのレベルの人しかいないですよね。二世タレントや二世議員、二世社員ばかりで質が著しく落ちてるんだと思います。

今の時代、年寄りや生活に疲れた人が惰性でBGM代わりにしてるのがテレビだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/03/03 19:35

ですよね、最近感じます!


視聴者目線に合う番組作りをしてもらいたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2018/03/03 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!