
『頑張って』て言葉。皆様 どう思いますか?
私は 『頑張って』って言葉は嫌いです。
頑張ってって言われても 『今だって 精一杯頑張ってるのに、これ以上何を頑張れというの?』と思うからです。
ストレスからの 心因性かつ精神面の病気もち。通院しながら働いています。将来に不安を感じつつ働く日々。親に頼れず、だれも助けてくれないので、ひとり暮らしし、全て1人でこなしています。
皆 それぞれ何か抱えて、何かしら頑張っているのだから、そんな周りに『頑張って』て言うのは酷だと感じます。
だから、私も 周りに『頑張って』とは言いたくありません。
強いて言うなら『頑張ってるね』『無理しない程度にちょっとずつマイペースでね』と言います。
だけど 某掲示板にて私の考えは『ひねくれてる、被害妄想甚だしい』
特に『頑張れは応援の言葉だから、有難く受け取るべき』だと散々叩かれました。
どうしても 『応援の言葉』だと取れません。
皆様は どう考えますか?
プリキュアで『頑張ってる人に頑張ってって言うのは酷だ』というセリフについてSNSで盛り上がっていたので気になりました
A 回答 (66件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.46
- 回答日時:
10代女です。
あなたの考えは理解できます。
「十分頑張っているのに…」と落ち込んだり、あるいは「これでも頑張ってないと言うの?」と逆手に取ってしまうこともあるでしょうね。
しかし「頑張って」という言葉が嬉しい時もあります。
私はそうですね。
例えば何かに挑戦しようとしている時、この言葉は心の栄養ドリンクになります。
おかげでさらに力を発揮できて、結果上手くいくこともあります。
ありがたいなと思いますよ。
私は「頑張れ」という言葉に実は深い意味はないと思います。
相手を応援したい時、他に上手い言葉が見つからないからそう言うしかないのでは?
実際あなただったら、相手を応援している時どう声をかけますか?
メールや手紙などではなく、面と向かって直接話す時です。
きっと「頑張ってね」と言うのでは?その後に続く言葉が「応援しているよ」などであって…
とっさに出る言葉は、やはり頑張れではないでしょうか?
「自分の頑張りは足りないの?」など考えていてはキリがないです。
普通、人は応援したい時にしか頑張れという言葉を使いません。
頑張っていないから言う人なんてよほどいないのでは?
でも確かに、鬱病の人には言わない方が良いですよね。
No.45
- 回答日時:
私は鬱病歴10年です。
躁鬱という精神病なのですが浮き沈みが激しいのが特徴なのですが確かに私も凄くよくそう思います。
今だって一生懸命頑張っているのに見てないからそう言う事軽々と言えるんでしょ?
と思ってしまいます。
ただ、気分が上がっている時はそう感じないので質問者様も疲れていたり精神的に参っている時に特にそう感じてしまうのだと思います。
相手に悪気は無いと思うので軽い気持ちで受け流すくらいでいいと思います。
まだ体が疲れてらっしゃると思うので休める時はゆっくりと休んで下さいね。
No.44
- 回答日時:
私も頑張ってという言葉は嫌いです。
なぜなら…部下がたくさんいるのですが頑張って仕事してるのがわかるのに頑張ってはおかしい。私はいつもみんなに(大丈夫)と声をかけるようにしています。
みんな大丈夫だよ。

No.43
- 回答日時:
体調が悪い時に大丈夫?と言われたり言ったりするときも同じような論争になりますね(; ̄ェ ̄)
でも、頑張ってとしか言いようがない時あるし。
応援の言葉というより、社交辞令でいう感じですよね…
日本人らしいやり取りだと思います
No.41
- 回答日時:
大抵が、自分で頑張ってるって言う人ほど大して頑張ってない。
頑張ってるか、頑張ってないかは周りが決めるもの。
自分で決めるもんじゃない。
「私は頑張っている」
ただのアピール。
「あいつは頑張っている」
周りからの評価。
そんなもんです。
気に入らないなら聞き流せば良いだけです。
腹を立てても仕方ないんで。
No.40
- 回答日時:
先ほどの補足。
応援とか応援でないかよりも、
相手が悪意を持って言葉を吐いてるのかどうかが気になります。
頑張ってを言われたくない人は言葉の意味の方を重視して考えてしまうのかな?
って思います。
No.39
- 回答日時:
深く考えて「頑張って」を言われた状況によります。
悪意を持っている相手に「頑張って」と言う言葉は言わないと思うので私は平気です。
悪意を持たれてなければ私は大概の言葉は何とも思いません。
私を貶めようと「頑張って」と言われるならその言葉は嫌いになります。
No.38
- 回答日時:
一生懸命頑張っている人には、辛い言葉ですよねー
わかります!
頑張ってって、言える人!余力の余ってる人のセリフですよねー(*^^*)
頑張ってって!言われてる人見つけると、直ぐこう言います!「頑張らなくていいんだよ!今できる事に一生懸命に向き合ってること、とても大事だと思うよ、今を後悔しないようにそれでいいんじゃないかな?」って!
No.37
- 回答日時:
『頑張って』は時と場合を選ぶ言葉。
例えば【白鳥が優雅に水面を滑ってるが水中の足で一生懸命水を掻いてるからこそ優雅に見える】
誰だって皆頑張ってる。気安く使う言葉では無い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
高校球児の彼女です。お互い高1...
-
彼女でも奥さんでもないただの...
-
ゆたぼんを、批判してる人がい...
-
応援よろしくお願いします
-
男性は、試験当日に彼女から応...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
坂上忍が疑問 アイドルCD特...
-
医師国家試験前にお別れした彼...
-
サンクチュアリ教会は参政党応...
-
NHKののど自慢はいい加減な採点?
-
スポーツ選手にいい差し入れ
-
海外ドラマCSIの中に出てくる警...
-
山内泉アナウンサー(NHK)...
-
日本テレビの「笑ってこらえて...
-
僕の推しメンは、NHKシブ5...
-
親が部活の試合を見に来るのを...
-
昔うたばんのスタジオライブで...
-
グラビア 年齢 宮崎美子。の水...
-
大人しいファンは嫌われますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
親が部活の試合を見に来るのを...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
医師国家試験前にお別れした彼...
-
家族だったら、応援に行きますか?
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
アイススケート 足首が内側に...
-
明日応援団立候補したんですけ...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
就活、応援の言葉・メールをど...
-
させていただきますという言葉...
-
エクセルで、勤務表から 日付別...
-
「がんばれ」と「がんばって」...
-
助さん役の岸本祐二さんについて
-
子どもの心臓病詐欺…? ポケコ...
-
海外ドラマCSIの中に出てくる警...
-
NHKののど自慢はいい加減な採点?
-
アイススケートは大人でどれ位...
-
遠距離恋愛100%無理な彼女
-
男性は、試験当日に彼女から応...
おすすめ情報