dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の母親からのイメージが良くない……?



会ったことない4つ年下の彼氏(19)のお母さんが、彼女(私、23歳)の存在を知って、「おばさんじゃん」って言ってたらしいんですけどこれは歓迎されてないですよね……?

彼氏の家の家庭環境はあまり良くなく、彼氏のお母さんは彼氏が話し相手のような感じみたいです。今はそんなこともないようですが前は鬱になっていたようです。
また、彼氏の身の回りの世話もよくしており、彼氏もお母さんにそういう面は全面的に甘えています。

彼氏とは結婚も考えているのですが、会う前からあまりいいイメージを持たれてないとなると反対されそうです。
また、彼氏と母親は子離れ親離れ出来てないと言えるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    結婚は今すぐにという訳ではなく、お互いの事情もあり早くて3年後かな、ということになっています。
    また、そのことをあちらのお母さんには話しておらず、完全に私と彼氏の中だけで今からぼんやりだとは思いますが結婚を意識している、といった感じです。

    まだ心配するのは早とちりですかね(>_<;)

      補足日時:2018/03/07 10:10

A 回答 (9件)

そうですね!息子の彼女のことおばさんとは、お母様に問題ありですかね?少し考えてからにしたらいかがですか?彼が親に意見を言えるならい

いですが、結婚は一生の問題です!冷静に考えないと、縁ですから今は彼しか見えないとおもいますが、マザコンだったら大変です!人生は自分自身で切り開いていかないと、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

そうだと思います。

次の男を見つけましょう。貴方には一回り以上の人が良いと思います。
    • good
    • 0

10代と20代には大きな差があるよ



まだ19の息子なのに23歳の彼女。

この前高校卒業したばっかの何も知らねーウチの子の彼女が男を既に数人知っている年上女?

は?

消えやがれ!っつー ところですかね。

本音は。
    • good
    • 0

男の母親なんてみんなそんなもんですよ(;^ω^)気にしない気にしない。


男は基本「マザコン」ですから。
19歳で実家暮らしなら生活のすべてを母親任せなんて普通ですよ。

むしろ心配すべきことは母親に身の回りの世話をやってもらってるなら
結婚したら母親の代わりにあなたがやる羽目になるんですよ?
よく結婚した奥さんが「私はあなたの母親じゃなーい!!」って叫び聞きません?(笑)
あれがあなたにも降りかかってくるんです(笑)
覚悟しておいたほうがイイよ( ´艸`)

ちなみに旦那に自分でやらせようとしても無駄だから。
母親にやってもらってた奴がいきなり自分で出来るはずがない。
一人暮らししてる奴以外絶対に無理。
    • good
    • 2

その お母さんには ご主人はいないのでしょうか。



そうだとしたら ご結婚なさったとしても貴女はかなり
苦労します。

どの男性も母親も中々離れられないのが現実です。親子ですからね。

でも「おばさんじゃん」
というのは母親としてではなく貴女を女性として見ています。
つまり「嫉妬」です。
23歳の貴女に抱く感情に気をつけて下さいね。

貴女が これから どう尽くしても親しくなろうとしても
その母親の心は頑だと知っておいて下さい。
    • good
    • 1

>まだ心配するのは早とちりですかね(>_<;)


うん、3年後に考えているなら気を急きすぎかな(笑)
19歳ならこれからどんどん親元を離れて社会を知って成長していく時期だから、
「彼はきっといい男に成長するはず!」と信じてサポートしつつ見守ってあげて下さいな。
    • good
    • 1

彼が若すぎますね 若くてもしっかりした人はいますが 普通男は社会に出て年を重ねる事で頼りになる存在になって行くので 今の彼が親離れ

子離れ出来てないのは、当たり前のような気がします もう少し長くお付き合いして結婚の話しが自然と出来るようになるまで待って お母さんから自立出来る事が先だと思います 彼がまだ成人してないほど若い事を理解した方がいいかなと思います
    • good
    • 0

歓迎されてないどころか敵意むき出しじゃないですかね。


彼が19歳じゃ悪感情なくても結婚には反対する親多いんじゃないかな。
高卒で働いていたとしても、まだ人生経験浅いだろうからね。
そもそも彼氏にはプロポーズされているの?
    • good
    • 0

子離れ親離れ出来てないでしょうね。


きっと母親が子供にベッタリだと思います。
自分の彼氏、所有物のような感覚なんじゃないかな?
だから、彼女が年上だろうが年下だろうが関係なく非難すると思いますよ。
存在自体が面白くないから、より出来た女の方が余計面白くなく感じるでしょうね。

そーゆう母親結構います。


そして、そんな母親に甘えて育って来て今に至る息子も何かと自立出来てなくて、結婚したら全て奥さんにやってもらうタイプが多い。
頼りなくてワガママな人が多い。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!