dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園に持たせるのにアルミ製の小さいお弁当箱を探しています。
持って行くのが白飯だけで、少食な子なので280ml以下のサイズで十分なのですが、男の子が持てる柄がなかなか見つかりません。
どなたかご存知ではありませんか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

280が多いですよね。

なかなか、それ以下のサイズはネットじゃないとないような気がします。
お子さんはおいくつですかね?
少食の子も成長とともに食べる量も増えてきて、園によってはそのご飯の上にカレーやマーボーを直接かけたりするので、あまり小さくなくても良いような気がします(^.^)
ちなみに、ドンキなんかで安く売ってますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、上にかけるという献立も確かにあるかもしれません。
というわけで、気付かせていただいたのでBAに。
他の方もありがとうございました。

お礼日時:2018/03/14 05:49

今小食でも年長までに増えるかもしれませんし


詰め方を浅くするなどで、市販で手に入るもの、という方法もあるかなぁとは思います。

こちら、無地ですが280です。
無地もよいのでは?

https://item.rakuten.co.jp/eco-kitchen/62203-00/ …

どうしても柄をということであれば
たとえばプリンターがあるなら、耐水フィルムシールに好きな柄をプリントするという方法も

市販のデコシールをつかうと、より簡単です。
アメカジ風でいいなら100均にもあったりしますし
車、とかバス、みたいなのを探してもいいのでは。

https://item.rakuten.co.jp/kag-2/62010543-01-262 …
の車とかフラッグとか白くまとか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は温蔵庫で温めるためデコシールはちょっと不安ですので、他の柄で探して見たいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/11 09:45

ごめんなさい。

よくよく見たらサイズの質問ではなく、柄の質問でしたね(^-^;
検討違いな回答をして申し訳ありませんでした。
男の子用の柄でしたら、ネットでもありますし、トイザらスやカインズホームなどのホームセンターでも売ってあるのを見たことがあります。
再度失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AEONなどでは少し大きいサイズが主流なので週末にトイザらスとホームセンター見に行ってみたいと思います。

お礼日時:2018/03/09 22:10

検索したらこういうのがありましたがいかがでしょうか?


https://store.shopping.yahoo.co.jp/fashionichiba …

リンクがうまく飛ばなかったらヤフーショッピングで「ファンシー柄 アルミランチボックス」で検索してみてください。
乗り物電車は売り切れなようなので男の子向けだと「ロゴ」しか残ってませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念なことに車や新幹線柄はうりきれのようですね。
とってもリーズナブルですし、もう1つ男の子柄があるようなので是非検討してみます。

お礼日時:2018/03/09 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!