これ何て呼びますか Part2

在宅介護と兄弟

在宅介護をしています。
ヘルパーさんや在宅診療、入浴サービス、リハビリや車イスやベッド等のリースを利用して介護をしています。
利用料や診察料は、当人の年金でまかなえています。
が、その他オムツ等の消耗品は私たちが出しています。
私以外の兄弟は、男ばかりで主に月1回のショートステイの送迎を手伝うのみです。

在宅介護して3年になりますが、徒歩10分のとこに住んでるにもかかわらず、顔も見に来ないお嫁さん。
本来なら長男夫婦でみてほしいところを、二人とも(公務員)働いてるし親はやはり子供が見るものだと思って引き受けました。
おむつ交換も胃ろうからの食事も気管からの吸入吸引も歯磨きもこなしてはいますが、最近、なんか不公平じゃないか?と疑問に思うようになりました。
私が働いていた頃の収入は無くなって、時間は母親のために24時間体勢でやってるのに、誰もそれを補てんしようとしないのです。
親戚は、二人とも公務員だから、当たり前に貰っていると考えていたようで、非常識だなどと言われました。
私に言わずに本人に言ってほしい。

そこで、長男から給料というか手当てを貰いたいと考えていますが、他の在宅介護をしているご家庭はどうしているのか知りたくて質問しました。
みなさんどうですか?世話をできないならお金で援助など受けていますか?

A 回答 (2件)

#1です



とりあえず遺産だけはいただきましょうよ

我が家も病気です、後遺症もあります
なので病院併設の施設なのでうんと高いです
要介護4なので仕方ないですけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々大変だけど、最終的に気持ちがスッキリするように収めたいと思います。
同じ親に育てられたはずなのに、親に対する情のかけ方がこんなにも違うのかと考えさせられる毎日です。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/10 12:03

いいえ



すごい有数の高い施設入居中ですが
声をかけてくれるのが年に(最近増えて)4~5回かな

どう?でもないし
見ているほうはどう丈夫?でもない
在宅ではないのでその分時間は自由がききますが
仕事はやめれない
この先の自分の人生ありますし
病気でもなれば誰も助けてくれない
身内も無理
なら自分で稼ぐしかないですよね

でも施設だからと言って手放しで私は知らない。ではない
なんかもう質問者さんよりはいいですが
長生きする社会ではないですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、施設に居れば自身の時間は作れるのでいいですよね。
うちの場合、母親は難病なので、受け入れてくれるところがなかなか無いのです。
私は主人がいるので生活費には困りませんが、やっぱり、なんか不公平じゃないかと思うんですよね。
実子が親の介護を手伝わず、お金も出さず、婿さんがそれをやってるのに感謝の気持ちもないものだから、私としては申し訳なく思う次第なんです。
だから、私への介護労働の対価を払ってもらおうと思ってます。

お礼日時:2018/03/09 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報