
Flickityのカルーセルスライダー実装しようと思ってます。
通常の動作はするのですが画像にリンクタグを貼るとうまく動作しません。
position : absoluteで動作できるという情報があったのですがどうもうまくいきません。
ページのソースとアップしているページも上げておきます。
よろしくお願いします。
<!doctype html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>無題ドキュメント</title>
<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.1/jquery.min.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/flickity/0.3.1/flickity.min.css">
<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/flickity/0.3.1/flickity.pkgd.min.js"></script>
<style type="text/css">
.gallery-cell {
max-width: 35%;
margin-top: 10px;
margin-right: 3px;
margin-left: 3px;
margin-bottom: 3px;
}
@media screen and (max-width:768px){
.gallery-cell {
max-width: 85%;
margin-top: 10px;
margin-right: 3px;
margin-left: 3px;
margin-bottom: 3px;
}
}
</style>
<script type="text/javascript">
jQuery(function($){
$('#main-image-gallery').flickity({
contain: true,
wrapAround: true,
// trueで無限スクロール。デフォルトはfalse。
contain: true,
// trueでラッパー要素の中で収まるようにスクロールする。falseではみ出た部分に余白ができる。デフォルトはfalse。(wrapAround: trueの場合は無視される)
prevNextButtons: false,
// falseで「前へ」「次へ」のボタンの非表示。デフォルトはtrue。
pageDots: false,
// falseでドットナビゲーションを非表示。デフォルトはtrue。
autoPlay: true
// trueで3秒間隔で自動スクロール。秒数を指定したい場合は1500などミリ秒で指定する。デフォルトはfalse。
});
});
</script>
</head>
<body>
<div id="main-image-gallery">
<img src=images/001.jpg class="gallery-cell">
<img src=images/002.jpg class="gallery-cell">
<img src=images/003.jpg class="gallery-cell">
</div>
</body>
</html>
http://simple-business2018.com/test/
(リンクタグでおかしくなる)
http://simple-business2018.com/test/link.html
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画面いっぱいに表示するなら,
.gallery-cell { max-width: 35%; }
を
.gallery-cell { max-width: 35vw; }
にするだけで何とかなりそうな気がします。
そうでない場合はどうするんでしょうねぇ…。
iframeを使えば何とかなりそうな気もしますが…。
できましたー。
ありがとうございます!
なるほど、パラメータの設定でvwってのあったんですね。
勉強不足です・・・。
あんなに悩んでいたのに5分で解決とは・・・。
これで悩んでいる人結構、いるんじゃないかなー。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のスムーズなフェードイン方法
-
SafariでもBGMを流す方法という...
-
CSS のみのタブ切り替えについて
-
クリッカブルマップをCSSでロー...
-
TABLEの高さを固定したいのですが…
-
CSS初心者 コンテンツ高さに合...
-
html スクロール要素を下から表...
-
直線のアニメーション
-
行間があかない
-
離れた場所にマウスオーバーで...
-
HTMLですCSSです 画像のように...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
HTMLとCSSによるWebページ生成...
-
チェックボックスの背景色って...
-
スライダーの枠に動画を収める...
-
PCサイズで赤い画像2つと、青い...
-
IE6のレイアウト崩れ
-
メニューやヘッダー背景だけを...
-
メニューバーもスクロールに合...
-
CSSでdivのheightを動的に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSS <div>の入れ子が反映さ...
-
Ctrl+F(検索)の窓を出したいの...
-
離れた場所にマウスオーバーで...
-
スタイルシートで画面を上下に...
-
フッター上部に謎の隙間
-
スライダーの枠に動画を収める...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
リンクで違うページの指定箇所...
-
【html5】canvasでの文字の形の...
-
CSSで背景を下までのばすには?
-
Flickity で画像にリンクを貼る...
-
スクロール可能なチェックボックス
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
文字を固定したいのですが…
-
[CSS] 常にフッターは下部に表...
-
IE6 で余分な border が表示さ...
-
スタイルシートで位置固定する...
-
枠がスクロールさせると消える
-
IEだけfloatがずれてしまう
-
clear: bothの事で質問です。
おすすめ情報