
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
IPv6プラスって、IPv6のIPoEとIPv4 over IPv6を利用のことだったりします。
IPv4 over IPv6では、ポートが開放出来ない場合が多いです。
IPv6だと設定すればポートが開放出来るでしょう。ただし、IPv4とIPv6はネットワークが別ですので。IPv4環境でのポート開放って意味なら、IPv6は関係ありませんから。
IPv6プラスで、IPv4のポート開放をしたいなら、IPv4 over IPv6サービスであるIPoEをやめて、IPv4 PPPoEをしてポートを開放してください。あるいは、IPv6 IPoE or IPv6 PPPoEとIPv4 PPPoEを行って下さい。
No.1
- 回答日時:
IPV6プラスでポート開放でうまく行かなかったということですが、IPV6プラスを使うと自分が利用できるポート番号は制限があるのは、ご承知でしょうか。
IPV6プラスを利用すると、利用できるポートの数は240個になります。
自分が利用できないポート指定してしまうと、通信ができないことになります。
IPV6プラスで、自分が利用できるポートは、ルーターやホームゲートウェイにログインして確かめる必要があります。
もし、利用したいポート番号がIPV6プラスで使えないとなると、IPoEを止めてPPPoEにするか、IPoEの接続とPPPoEの2つの接続をして、PPPoE側で希望するポート番号を開放することになります。
>別のブロバイダーと契約する場合、現在の環境にプラスする場合追加で契約はできますでしょうか?
NTTのBフレッツでしたら、2回線利用できるので同時に2つのプロバイダに接続できます。3回線以上だと契約に追加料金が必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができるWi-Fiルーターを紹介して下さい。 昨日、ソフトバンクエアーを契約しました。 マ 2 2022/09/11 11:19
- ルーター・ネットワーク機器 HWS33MWAポート開放方法 2 2023/08/10 16:13
- docomo(ドコモ) v6プラスについて 3 2022/10/06 08:47
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができる工事不要のWi-Fiルーターがあれば、紹介して下さい。 8 2022/09/11 16:37
- プロバイダー・ISP IPv6接続 4 2023/05/17 14:40
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 工事不要で、店舗で受け取る事ができる、Wi-Fiのルーターがあれば、紹介して下さい。 「ソフトバンク 4 2022/09/11 13:29
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ pr-400neポート開放 4 2023/07/31 16:07
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
IP固定&ポート開放のやり方
-
ポート開放について質問です
-
ポート開放について(無線LAN)
-
レオネットでポート開放はでき...
-
ポートの開放
-
Wi-Fiが遅いです。
-
コミュファでオンラインゲーム
-
coregaのCG-WLBARGPのポート開...
-
ルータ CTU 2004 W...
-
ポート開放が上手くいきません
-
ポート開放の出張サービス
-
ウィルスバスター2008
-
ソフトウエアファイヤーウォー...
-
BBエキサイトのMEC光に変えてか...
-
10800のポート開放について
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
ル-タ-の繋ぎ方が分かりません
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポート開放について質問です
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
TPlink でポート開放ができません
-
無料で商用利用が可能なPC遠隔...
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
【GE-PON-ONU】UPnPでポート開...
-
BBエキサイトのMEC光に変えてか...
-
レオネットでポート開放はでき...
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
ルーターがなくても、ポート開...
-
YAMAHAルーターRT107eのポート...
-
ポート開放しても勝手に閉鎖される
-
pr-400neポート開放
-
AtermBL170HVでのポート開放ついて
-
ポートの開放は成功と表示され...
-
Fortunecity に FTP できません
-
ネットに繋がらなくしたい!
-
マイクラサーバーのポート開放...
-
アパートのインターネットにつ...
-
ポート開放
おすすめ情報