
名前の知っている人であれば、「山田さん」「高田さん」と名前で呼べますよね。
しかしその場限りの関係で初対面の人に対してはどう呼びかけていますきか?
あなた、それともおたく?それともあなたさま?
状況で言うと、自宅に勧誘に来られた方に
対する呼び方
「あなたはどうなんですか」とか・・・・
また電話で問合せをしたとき(携帯会社、お店、市役所など)に相手に呼びかける時
今あなたが言ったことは・・・・・
など、いろいろ相手の名前が分からない方への呼び方を使うことが時々あります。
どう呼べばいいのか、皆さんの経験談を教えて頂けますか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、相手が営利目的の勧誘などであれば、「そちら様」を使っています。
場合によっては「おたくの(商品は)」と言う場合もあります。
ただ、お役所などでは「そちら様」も「おたく」もおかしいので、
「今おっしゃったことなんですが...」
「失礼ですがお名前を教えていただけますか?」など、
人称代名詞抜きで話します。
初対面の人への呼びかけは、特に名前がわからない場合は難しいですよね。

No.6
- 回答日時:
こちらから問い合わせた場合、相手方から電話がかかってきた場合、いずれの場合も
必ず名前を聞いてから電話を切ります。相手方から名乗られない場合は、
「失礼ですがお宅様・・・」といいますとたいていお名前を名乗られますし
若い方などは「なんですか?」とか「は?」と聞き返される場合があるので
「お名前教えていただけますか?」と言い直し確認します。
インターホンなどで存じない相手の場合も「どちら様でしょうか?」
と聞けば名乗られます。あなたとかお宅というのは角が感じられる場合が
ほとんどなので私は使いません。
No.5
- 回答日時:
「自宅に勧誘」ということであれば、まず相手の名前を聞いたほうが良いでしょう。
一般的に相手が匿名の場合、応対する「私」は弱い立場にあります。たとえば勧誘の最中にトラブルがあった場合、相手が電話を切ってしまえば、「私」は相手を会社の「どの個人」なのかがわからず、クレームをつけたりなどの行動を取れないからです。でも、相手が「どこの所属のだれだれ」とわかれば、クレームもつけられる状況になるので、立場は対等になります。
大抵は会社名は名乗るでしょうから、「失礼ですが、お名前は?所属は?電話番号は?ちゃんとお答えいただけないらな、お話は伺いえません」するのが良いです。
勧誘でなくこちらからある会社へ電話をする場合などは、まず「貴社」「貴店」を使います。たとえば、会社の製品広告を見て電話をする場合、「貴社の製品広告を拝見して」とか「貴店の募集広告を拝見して」などのように使います。
No.4
- 回答日時:
私も、質問者様と同じですね・・・
でも、電話で問合せをしたとき(携帯会社、お店、市役所など)に、相手に呼びかける時は、「今あなたがおっしゃられた事は・・・」みたいに、相手が、見えない分、極力、丁寧な感じで、話します。
(でも、相手の出方によって、対応を変えます。あまりに、横柄な態度で、対応されたら、腹が立ちますものね。しかし、基本的には、丁寧に受け答えしますが。)
結果、私は、あまり「おたく」は・・・と言いません。(笑)
No.3
- 回答日時:
こんにちわ<(^▼^
大体 ヒトに 話し掛ける時は、
「すいません」で 入って 近くで 話しかけるので
相手に対してあらわす単語は あまり使いません。
でも あえて いうなら”そちら”ですかね。
手のしぐさも加えて そちらさんの…とか 使います。
No.2
- 回答日時:
相手が勧誘の場合は、相手をしたくないので「おたく」ですかね。
電話で問い合わせをした時は、「そちら」とか。
「そちらから手紙をいただいたのですが…」と使いますし、担当者個人を言う時でも「今、そちらのおっしゃった事は分かります」と使っちゃいます。
言葉って地方色が出ちゃうので、コレが正しいとは思いませんが、参考にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 気になる先輩について 3 2023/08/15 20:22
- 高齢者・シニア 男の人は自分が何歳になったら初対面の人を「お前」と呼ぶか? 7 2023/05/28 11:16
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 友達・仲間 一人称自分の名前 私は一人称を自分の名前で呼びます。 けれど、ネットなどで調べてみると一人称で呼ぶ女 6 2023/01/16 23:07
- 会社・職場 上司から急に呼び捨てされるようになりました 6 2022/12/07 13:01
- 会社・職場 【至急】 自分の旦那が、職場の異性の部下に対して名前呼びしていたら嫌ですか? また、自分の嫁が異性の 5 2023/01/15 09:59
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚相談所で知り合い二度会い三度目の予定が決まりました。LINEのやりとりで、私はあだ名で呼びたいと 2 2023/02/05 20:02
- 結婚式・披露宴 私は35歳の男で今年10月に挙式を行う予定です。 今は招待状の作成中で誰を招待するか大体決まっていま 7 2023/06/14 17:56
- 会社・職場 職場で基本下の名前で呼んでくれる人が時々名字になります。真剣な話しの時でも両方呼ばれるし世間話しの時 1 2022/06/03 21:14
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたいけど。 5 2022/06/22 08:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
首を絞められるのが好きという...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
チビと言われた時、何て返せば ...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
電話対応してる際に 相手が、相...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
酔っ払って友達を殴ってしまっ...
-
電池交換時に裏蓋に傷を付けら...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
盗作してしまいました。
-
断られても気付かない人
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
電車とかで舌打ちや睨む人を必...
-
浮気相手への慰謝料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
コインパーキングから7万円請...
-
首を絞められるのが好きという...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
修正液またはテープで修正され...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
同意書・契約書・確約書・確認...
-
性行為があったか調べる方法
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
ランチは何日前に誘えば良いで...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報