アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンション1階(分譲)に住んでいます。このマンションは分譲も賃貸もミックスされて築が20年以上です。2階の方と同じ光ファイバーの申込みをし、協力の電気会社が宅内調査で来た時に2階の人と同じ換気扇からと思い相談するとプロペラで切れたり回らない可能性があるし2階の方はだいぶ前にされてどのようにされてるか分かりませんと言われたのでじゃぁ8mmの穴をあける方向でという話になりインターホン取り付けのケーブルと同じ箇所の場所に決めました。どういうわけか穴はお客様自身で電気工事などに依頼してあけてもらってくださいという事で、現在マンションの副理事をしていますが理事長さんに承諾書を持って説明をしてサインしていただきそのようにしました。マンションの中からあけたせいか穴の周りの壁が少しめくれています。後日マンションの相談役というおじさんが穴をふさぐので、まわりをだいぶ削るので費用が10万円ぐらい必要と言われました。費用を請求して塗料もマンションと同じ会社にさせようという事らしいです。一般的にどのくらいかかるものなのでしょうか。

A 回答 (5件)

>どういうわけか穴はお客様自身で電気工事などに依頼してあけてもらってくださいと…



どういうわけでもこういうわけでもありません。通信工事業者は、鉄筋の建物に穴を開けるノウハウを持ちません。電気工事業の分野になります。

>中からあけたせいか穴の周りの壁が少しめくれています…

どちらから開けるにせよ、ドリルが突き抜けられる側は、穴の直径よりかなり大きく崩れます。
ところで、穴開けだけを電気工事業者にお願いしたのですか。配線まで一緒にお願いすれば、もう少し体裁の良い仕事をしてもらえたと思います。つまり、周囲が崩れるのは承知で、その崩れを隠す方法はありますが、穴開けだけ依頼されたのならそこまでしないでしょう。

>理事長さんに承諾書を持って説明をしてサインしていただき…

理事長さんと相談役さんは、どちらの権限が上なのですか。理事長さんのサインは有効性がないのですか。

>まわりをだいぶ削るので費用が10万円ぐらい必要と…

薄く崩れたところにセメント (モルタル) を詰めてもうまくくっつきません。思いきって大きく切り込んでセメントを詰めることになります。
セメントが十分乾いたあと、周囲と同じ塗装をします。
少なくとも、鉄筋の壁を割ってセメントを詰める業者と、塗装業者の 2組は呼ばねばなりません。
本当に 10万円になるかどうかはなんとも言えませんが、それに近い金額になることは間違いないでしょう。

この回答への補足

協力の電気会社から、穴だけを開けてもらうようにお客様自身で電気工事業者に依頼するようにと言われました。宅内の配線は通信工事業者のこの協力の電気会社が行うそうです。理事長さんから工事内容確認書に住所・名前・印鑑をいただきました。理事長さんはこのマンションに一番古くから住んでいて、相談役の男性はその後ぐらいで入ったと聞きましたが、いろいろもめて引越した人も多くうるさいのでまかせてるという風に理事長さんから聞きました。ここ数ヶ月前に理事長さんが総会で決まった時に相談役となりマンションのエレベーター横に理事長さんの上に名前をご自分で書いてます。もうひとりのおじさんもそんな感じで相談役となりその2人から穴の事で怒鳴られた時に、マンションをずっと2人で管理しているんだと聞きました。毎年変わる理事長なんて何にも知らないからと言ってます。契約書のコピー(口座情報等含む)を提供してくれとか手付金は支払ったかどうか、会社の規模,従業員数・金融機関を教えてほしいとポストに入ってました。

補足日時:2004/10/10 18:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/10 18:15

  こんばんは。



 単に穴だけ埋めるのでしたら、コーキング剤を注入すれば完了です。

 材料費はホームセンターなどで500も出せば500cc位のチューブが買えます。
 あとは、コーキングガンも一緒に買うとしてもこれも500円くらいです。

 そして、あとは壁と同じ色に塗装ということです。

 こういうのは、価格は業者によってかなりの幅があります。
 
 壁補修ができる業者数社かすら見積りを取って比較するのが一番良いと思います。

 ご指摘の10万円は一日一人に人件費からすれば途中にマンション管理会社のマージンがかなり入るとそのくらいの金額になると思います。

この回答への補足

穴があいたところからなにかゴソゴソしてインターホンのケーブルをつついているので窓をあけておじさんふたりがすごい顔して壁穴あけたかとか壁を全部上階まで塗りなおせよとからんでこられた時にまずホームセンターで買ってきてしますと答えたらそんなもんじゃないんだと叱られました。素人なので8mmだったら十分ホームセンターで買ってきたものできちんとすればそれでいいじゃないの?と思ったんです。このマンションは自治管理で、マンションの管理組合は以前1度電話した事がありますが総会で決まった事をこうなりましたと報告してもらえばうちはそれでいいですからとあまり関係ない様子です。毎月の管理費をきちんと支払ってもらえればかまわないという印象を受けました。

補足日時:2004/10/10 18:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/10 18:19

   こんばんは。

#2です。補足の欄見てまた来てしまいました。

 僅かな穴を修復して、その部分を補修の塗装を行う場合に、マンションの穴を開けた壁全面を塗りなおすというのは理屈に合いません。

 車の事故で相手の車に軽くバンパーを僅かにこすった場合、相手方が気分が悪いから全部の塗装をし直せと言ってくる理屈と同じです。
 これは、どこの保険会社でも通らない理屈で、破損した部分の補修をすることでそれ以上は相手方の利益になるので行わないとのいうものです。
 いくらすごんでもだめです。裁判になってもこれは覆りません。
 1000万円のベンツでも、100万円の軽でもその対応は同じです。

 やはり業者に見積りしてもらい、その見積書を提示するのが良いと思います。
 質問にありました10万円ぐらいというのはあながち遠い金額ではありません。

 それと、僅かな穴を開けたからって壁を全面塗り直す必要はありません。上記の理由と同じです。

この回答への補足

実はさきほどインターホンが鳴り相談役の男性が光の工事についてまた話があるという事ででると光の事業者のパンフレットに問題がある、やっぱり補修工事は支払ってもらえないから払ってくれるんだなという事でした。また同じ話なので今度宅内調査に来てもらうのでその時にしてくださいと断ったのですが僕はその場で黙ってるから君がこう話してほしいとか・・。私は当日この人を宅内には入れたくないので上手な断り方があればアドバイスお願いしたいです。現在の理事長の名前・住所・印鑑のある工事承諾書を以前見せたにもかかわらず、印鑑はもらってないだろとか・・私の携帯番号を教えてくれとか、他の回線事業者の申込みをマンション全体にしようと思うからそれに入ったらとかなんとかもういい加減にしてくれと思ってます。一番上階に住んでいて、毎日マンションの周りを奥さんと点検してまわっているそうですが私には点検というより、生活を見張られている感じがします。

補足日時:2004/10/10 22:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/10 22:38

  おはようございます。

#2,#3です。

 得体の知れない工事承諾書ですが、端から端までじっくりと読んだ方がいいです。
 不明な点はすべて一つずつ質問して、納得がいかなければ、印鑑を押してはなりません。

 断るのでしたら、納得できないから署名捺印しないとはっきり言うのがいいでしょう。

 その前に時間稼ぎで、誰かが尋ねてきても電話が鳴っても居留守にすることです。電話留守番電話ができれば良いと思います。

 あと、このような場合、専門的に詳しく分かる国民生活センターに相談してみてはいかがでしょうか。
 本日は休日ですが、明日のすぐにでも電話して問合せてみてはいかがでしょうか。

 国民生活センターのサイトを貼っておきますので、参考ににされると良いと思います。↓

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/

この回答への補足

サイトアクセスしました。

補足日時:2004/10/15 15:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/15 15:13

分譲と賃貸が混ざっているので、ちょっと複雑ですが、2以上のオーナーがいるので、区分所有法が適用されます。

この場合賃貸部分のオーナーを管理組合の構成員(一般的には住民)として扱います。

工事の内容が8mmの穴ということなので、理事長さんは軽微な内容と考えたのかもしれませんが、一般的には建物の構造壁に加工をする場合は、共用部分の変更に当たり、管理組合の集会において3/4以上の賛成がないとできないことになっています。

このためNTTなど大手通信会社などは、共有部分の工事を依頼者側の問題として、係わらないようにしています(下手に工事して管理組合と法律的にもめることを回避しています)。
このような知識がなく、管理組合の許可を取らずに、安易に工事してしまう業者がおり、トラブルになるケースがあり、今回も該当するように思います。

次に相談役についてですが、相談役の人がどんな権限を持っているかはわかりませんが、集会または管理規約で権限を与えなければ、特に他の住民と変わらない権限しかありません(規約や集会の記事録を確認してください)。
本当に権限を持っているのは理事長です。

ただし、理事長の承諾は越権行為(理事長判断で行えるものではなく集会決議で承諾するものであった)であった可能性もあり、住民(相談役さんもこの1人)から反対意見が出てしまうことはしかたないことですし、1住民=その壁の共同所有者の1人として、違反者(正式な手続きを理事長・質問者がしていないようなので)に対して補償を要求するのは、問題のない行為です。
なお、本来管理組合を運営していく立場の副理事に質問者がついているのもちょっと不利かな?(見ようによっては、役員の独断専行にも思えるので)

しかし、正式に手続きをするならば、相談役の人も1住民として管理組合に集会を要求して、管理組合の集会で工事許可・補修内容(構造的な補強、漏水防止、外観←これも要求できますので塗装まで補修させることも可能です)の判断をして、質問者に補修させるべきことです。
よって、相談役のいうことを鵜呑みに、応じる必要はありません。

ちょっと回りくどかったですが、まとめると
1)区分所有法から、理事長の承諾というのは越権行為であり、有効でないと思われる。

2)相談役には規約や集会決議で、「管理者」に相当する権限を与えられている場合を除き、特に権限はなく、1住民にしか過ぎない。

3)原則として、工事の承諾、補修については管理組合の集会により決定することである。

ということです。

いずれにしろ何らかの補修は必要と思いますので、管理組合と相談して、管理組合集会で、補修内容・工事会社などを決めればよいものと思います。

なお、相談役の人のいうとおりに補修しても、他の住民からそれでは不十分だという訴えがあり、管理組合集会が正式に行われて、その訴えが認められた場合は、再度補修工事のやり直し、なんてことになる可能性もあるので注意してください。

この回答への補足

すごく勉強になりました。さきほど二回目の宅内調査があり、相談役のおじさんとその奥さんが呼んだ理事長さん立ち会って工事担当と塗装業者全員で話をしました。結局再度工事承諾書を理事長さんにいただいて、明日換気扇から工事する事になりました。相談役のおじさんがマンションでいつもしている塗装業者でなく、ここの塗装業者でいいと納得されたようです。塗装当日は立ち会うそうです。
今見積もり金額待ちです。

補足日時:2004/10/15 15:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

semi-zzzさんいつも回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/15 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!