
ウォークマンについてです。
先日パソコン OS windows 10を購入して、ウォークマンにXアプリで曲を転送しようとしたら、パソコンがウォークマンを認識しなくなってしまいました。自分なりに調べたら、Xアプリのサポートが終了しており、前のパソコンのデータもバックアップをとっておらず、データを消してしまい、Xアプリも曲のデータも残っていません。
私はSONYウォークマンNW-A20Serierを使っています。
この機種はwindows 10非対応だとわかりました。前のパソコンにもXアプリのデータは残ってなく、今はウォークマン自体にのみ、データが残っている状態です。windows 10に対応しているウォークマンを購入するしか、新しいパソコンを使って新たにウォークマンに曲を転送する方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Media Go、x-アプリのサポートは終了しております。
Music Center for PCを利用してみてください。
https://www.sony.jp/walkman/info2/20171010.html
https://www.sony.jp/walkman/software/musiccenter/
Music Center for PCは、Windows10に対応していますので、利用出来ると思います。
Music Center for PCに対応している機器については、
https://musiccenter.sony.net/ja/devices/#walkman
No.3
- 回答日時:
パソコンがウォークマンを認識しないならOSが原因では有りません。
他のパソコンに繋いで認識しないならウォークマンの故障です。
初期化してみる手も有ります。
我が家のウォークマンは、E052もWindows10で使えてます。
No.1
- 回答日時:
「Music Center for PC」が使えるはずです。
https://www.sony.jp/walkman/software/musiccenter/
>私はSONYウォークマンNW-A20Serierを使っています。この機種はwindows 10非対応だとわかりました。
そんなことはありません。
僕はその前のWM-A17を持っていた(甥っ子にプレゼントしてしまい、今は持ってない)けど、Windows10で普通に使ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェでウォークマンに...
-
HDDウォークマンをPCの外付けHD...
-
CD-Rをパソコンで見るには?
-
コンポからUSBに録音できる?
-
国会図書館にさがしていた廃盤C...
-
MDってまだ使ってますか?
-
NW-S738Fについて
-
ひとつのmp3音源内に複数の...
-
mp3プレーヤーで、ダレイレクト...
-
音楽CDをDVD-Rに録音で...
-
ウォークマンに入っている楽曲...
-
MP3の使い方
-
Media GoからSDカードへの転送方法
-
Wi-Fiなしでもスマホに画像や動...
-
moraの転送回数制限について
-
車のナビでSD カードにCD 音楽...
-
Adaptec Easy CD Creator 4でCD...
-
Nikon d7500を使用してます。 W...
-
ソニーのtc-v715というカセット...
-
Xアプリが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェでウォークマンに...
-
ソニーのウォークマンに入って...
-
ウォークマンはドラッグアンド...
-
ウオークマン内のデータがパソ...
-
ソニーウォークマンからmusic b...
-
以前ダウンロードした曲が、別...
-
ウォークマンにレンタルCD入れ...
-
MP3プレーヤーって何?
-
転送した曲が消えた
-
こんにちは。 ウォークマンの「...
-
ウォークマンA50シリーズの入っ...
-
X-アプリ→mediaGO X-アプリを未...
-
ソニー ウォークマンって現在は...
-
ウォークマンのプレイリストが...
-
ウォークマンの再生開始時間と...
-
ウォークマンの曲を全部消した...
-
x-アプリのプレイリストについて。
-
ウォークマンNW-E42に音楽デー...
-
Win7でSony MZ-N910が認識しま...
-
ウォークマンの曲名ってどうやって入...
おすすめ情報