
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NC07はたしかにCBX400Fのもので間違いないですが、後継のCBR400Fの新発売をうけていったん生産終了したのちに再販が始まったモデルをⅡ型と定義したときにそのフレーム番号はNC-07106で始まるので、どうやら後期モデルではなさそうな感じです。
そのほかにもブーメランコムスターが黒であるとか、Ⅱ型は外観でも見分けられる特徴があります。
なにせ、私がまだ高校生だったころに流行った旧車のなかの旧車です。
事故車のレストアの過程でフレームを交換したとかエンジンを載せ替えたとか、わざと初期型のパーツに交換しているなど、長い年月のなかでなされていてもなんら不思議ではありません。
種車がⅡ型でⅠ型に改造されたものなのか、ただの売り手の思い違いなのかわかりませんが、Ⅰ型が判明したからといって旧車にはかわりませんし乗り味も同じなので、そんなに神経質にならなくてもよいのではないでしょうか。
回答、有り難うございます。2型だと聞いて、購入しましたので…。購入する前に色々と勉強(調べておくべきでした。)今頃になって、2型でゎ無い?っと思って調べてましたけど解らないままでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 伝票番号、品番、在庫としてマクロでもAccessでもデータ表を作りたいのですが、ご指導お願いします 1 2022/11/13 23:48
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
- 債券・証券 みずほ証券で個人向け国債を購入する際に、個人番号が必要と言われました。 必要な理由と個人番号を提出拒 1 2022/05/24 00:25
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- Visual Basic(VBA) フレーム内のオプションボタンの選択結果をセルに書き出したい。 図のような預金種目というフレームにオプ 2 2022/07/29 11:12
- その他(Microsoft Office) 同じ番号に並び替え 1 2022/10/21 22:37
- アジア 海外旅行の際のWi-FiやSIMについて 今度韓国旅行に行こうと思っています。 韓国のカフェや観光地 2 2023/04/17 15:45
- 飛行機・空港 7月に沖縄に行くのですが航空券の予約を私ではなく、 一緒に行く人が予約してくれました。 LINEでエ 3 2022/06/28 12:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コペンとオートバイだとやっぱ...
-
初代コペンにするか大型バイク(...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
スーパーカブファイナルエディ...
-
二輪車で雪道走行
-
アクセルを踏むとキュルキュル...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
オイル交換
-
バイクの形状
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
エンジン回転数大きい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
1990年代を代表するバイクって...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの形状
-
オイル交換
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
二輪車で雪道走行
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
オートバイのフレームの内側は...
-
エンジン回転数大きい?
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
おすすめ情報
僕が購入するときにCBX400F2(2型)だと言われて購入しました。 フレーム番号NC-071030007でした。本当に2型なのか不安になってます。すみませんがCBX400F&F2に詳しい方、宜しくお願いします。