
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
身上書には書いた日の日付欄があると思いますが、その日現在の状況を書けばOKです。
>弟が今年中学を卒業するんですが、どう書けばいいでしょうか?
日付の日に中学3年生なら中学3年生で構いません。
進学の高校が決まっているなら(2018年4月〇〇高校へ進学予定)と補足すればOKです。
高校の合格発表がまだでも予定は予定ですので、その様に書いて構いません。
>高校生の弟は高校2年生と書けばいいのですか?
上と同様、その日付の日に高校2年生なら2年生です。
今2年生なら4月から3年生になるのは判り切っているので、特に補足もいりません。
>分からないところは持って行って聞いてもいいでしょうか?
上記以外で不明な点はそれで良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 金融業・保険業 大きな生命保険会社や、銀行について。やはり男性が就職するなら『高学歴の方が良い』なのでしょうか? 1 2023/04/02 10:46
- 会社・職場 私は現在 専門学生です。(最終学年) 内定先から 1高等学校の卒業証書のコピー 2卒業見込み(現在の 2 2022/12/28 10:36
- その他(家計・生活費) 22歳社会人です。親にお金を貸してといわれます。 私は6人家族の長女です。虐待などあり高校卒業後すぐ 10 2022/06/12 07:16
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 婚活 専門学校卒既婚子供ありと、大卒独身はどっちが幸せですか? ①男性も女性も専門学校卒業して、就職して、 3 2022/10/26 22:19
- 学校 高校三年生女です。 全日制高校に通っています。 私は高校2年生から過敏性腸症候群になってしまい、2年 4 2023/06/15 01:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
分からないところは持って行って聞いてもいいでしょうか?