
就職活動中の者です。履歴書について質問があります。
(1)私は市立中学校卒業なのですが、その場合県名も一緒に書くほうがよいのでしょうか?
「△△市立□□中学校」or「○○県△△市立□□中学校」。
どちらがいいのでしょうか?
(2)高校卒業後、その高校が他の高校と合併したのですが、その場合「○○県立△△高等学校」(旧学校名)の後に(現:~)と書くんですよね?その場合、入学と卒業の両方の欄に二度書きするほうがよいのでしょうか?
「○○県立△△高等学校」(現:~) 入学
「○○県立△△高等学校」(現:~) 卒業
(3)大学名学部学科を書く場合、その後に所属しているコース名は書く必要がないのでしょうか?
○○大学△△学部□□学科××コースということです。
以上です。どっちでもいい。特に気にする必要がないのであれば、そうおっしゃってください。
ご面倒かとは思いますが、よろしくお願い致します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職歴が水商売しかないです。履...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
私は『○○町立 ○○小学校』を卒業...
-
再就職にあたり、高校の卒業証...
-
卒業と入学の日付
-
アメリカの司法試験受験資格に...
-
「 立 学校」 の書き方
-
首席卒業は記入可?
-
履歴書の学歴欄にて
-
卒業等年次とは?
-
履歴書の書き方 1月~3月の...
-
今の75歳以上の人だと中卒で働...
-
履歴書 入学、卒業年月日の調べ方
-
高校を二回転校した場合の履歴...
-
教員免許申請の時の履歴書に任...
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
貿易用語の意味を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報