dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本から中国へソフトバンクのキャリアメール(@softbank.i.jp)を送ったのですが、中国へ
いっている相手方へとどくのでしょうか?

A 回答 (2件)

>(@softbank.i.jp)



このドメインのキャリアメールはありませんので、不達で戻ってきます。
「****@i.softbank.jp」がソフトバンクの iPhone/iPad ユーザーに与えられたものになります。

キャリアメールは単なるメールサービスですのでアドレスが正しければ、国内のサーバーには届きます。
海外滞在中に、そのメールを受信する(引き出す)かどうかは、相手がそのような設定していれば届くし、ローミング中は通話だけみたいな設定をしていれば、引き出しはされず国内に預けたままとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
因みに@i.softbank.jpがこちらからです。
相手は@docomo.ne.jpです。
でも、そうですね。
相手方次第ですね。
ありがとうございました

お礼日時:2018/03/21 09:55

電子メールって、サーバには届くものであり、クライアントから、メールを受信しにいくもの。


メールサーバには届いている。
携帯電話だと、自動的に受信するシステムはある。

ただし、中国の場合だと、インターネットに規制されているので、受信しているかは不明。また、ローミング中は、通信料が高額になる恐れがあり、受信しないようにしている場合もある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/21 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!