
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仰る通り、マニュアルモードはSC搭載車しか装着されておりません。
あと確かSC搭載車には"SPORT"のボタンが付いていたいたような気がします。
余談ですが、5MTはNA車にしか設定がありません。
hipwhustleさんご回答ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・。
以前乗っていた、ホンダの”LOGO”には、ノーマルモードよりもエンブレが強くなる、Sモードボタンがあり、重宝していましたが、「"SPORT"のボタン」とは、同様にエンブレが強くなるボタンでしょうか?重ねてお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
CVTのn速マニュアルモードというのは、何のメリットもないおもちゃのようなギミックですので、無くても良いのではないでしょうか。
chiha2525--さんご回答ありがとうございます。
現在、ホンダやスバルから出ている、パドルシフトと同様の、緩いエンブレだと、承知はしています。
それでも、フットブレーキだけで山道を下るよりはましかと思っています。
今の国産車の多く(軽や小型車)は、CVTが中心で、トルコンのようにシフトダウンできないものが多く、フットブレーキだけで坂を下らなければならないことに非常にストレスを感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカラーバリエーション...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
win10 → win11へ
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
STKとSTKMの違いは??
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
win10から11へアップグ...
-
ハリアーは一部改良され、12.3...
-
ウィンドウズ7
-
昔のマツダ車
-
V36スカイラインクーペのフェイ...
-
三井住友カードゴールド(nl)...
-
フェアレディZ z34の 前期後期...
-
FF7R
-
アメックスとセゾンアメックス...
-
車の装備品の移植について!
-
レクサスLBXとトヨタクラウンク...
-
ランクル300で最下級のGXグレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカラーバリエーション...
-
STKとSTKMの違いは??
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
win10 → win11へ
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
win10から11へアップグ...
-
三井住友カードゴールド(nl)...
-
アクリル板両面の劣化した保護...
-
ランクル300で最下級のGXグレー...
-
ウィンドウズ7
-
DI2コンポーネントの通電確認を...
-
スバルレガシィBE5(C)に載って...
-
レクサスLBXとトヨタクラウンク...
-
【ホテル関係者さんに質問です...
-
V36スカイラインクーペのフェイ...
-
ヤマハシステム講師から習う事...
-
18クラウンの排気量2.5or3.0ど...
-
新車を買うときのグレード選び
おすすめ情報
「LOGO」のSモードは、ノーマルよりも低いギア比に設定されるものでした。
それによって、加速もよくエンブレもよく効くというモードでした。
「SC搭載車には"SPORT"のボタン」も同様だと嬉しいのですが・・・。