アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上記の通りです。
あまりしつこいので、相手に直接「押し売りは要らない!」と言ってやりました。
もし、また掛かって来たらどういった対応が一番でしょうか?

A 回答 (4件)

消費生活センターへ相談しましょう。


対処法を教えてくれるかも知れません。
また、「この電話は録音されています、特定商取引法違反となる可能性が有るので証拠とします」とでも言ってみましょう。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
対処法が面白かったのでB・A決定です。
蛇足ですが、当方の電話機、着信拒否の機能はありませんが録音機能は備わっており問題の通話は録音済みで音声も保存してあるので、貴殿が仰る対処方は実現可能です。^^

お礼日時:2018/03/24 10:07

キッパリと、要らない、興味ない、など否定の言葉で断ること。


結構です、といった、あいまいな言葉は、相手側に、結構は了承したという都合の良い解釈をされてしまうため、絶対禁物です。
理想は、ナンバーディスプレイを取り入れ、面識の無い相手からの着信は、受話器を取らすに留守電で応対する。
なお、テレビショッピングでお馴染みの日本直販と紛らわしい名前を語る業者が存在することが、以前問題になったことがありました。
質問者のお宅に掛けてこられた業者も、おそらく日本直販とは無関係の業者と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再度掛かって来たので、「押し売りは要らない。もう掛けて来るな!」と言って電話を切りました。
もう一度掛けてきたら、消費者センター対応も考えてみます。

>質問者のお宅に掛けてこられた業者も、おそらく日本直販とは無関係の業者と思われます。
無関係ではありません。
日本直販で買ったお客(自分)宛に再販の為のセールス電話でした。
日本直販、最低です。

お礼日時:2018/03/24 10:04

着信拒否設定。


非通知での着信拒否設定だけでも、かなり効果があります。

会社名(支店・営業所)と担当者名を聞いてから、消費者生活センターに通報。
相手先の電話番号も、
 掛けるなといわれてもしつこくセールスの電話をすると、商法違反に該当します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当方の電話機に着信拒否の機能はないです。
消費者生活センターに通報も考えてみます。

お礼日時:2018/03/24 10:01

着信拒否の機能がある電話ならそうすべきでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当方の電話機に着信拒否の機能はないです。

お礼日時:2018/03/24 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!