
先程非通知で電話がかかってきました。
出たところ、法律事務所を名乗る電話で
「以前利用していたNTTの料金が未払いになっているのでお支払い下さい」との事でした。
身に覚えが無かったので、確認して掛け直す旨を伝え折り返しの電話番号を聞いて電話を切りました。
docomoやNTTファイナンスに問い合わせた所、以前利用していた電話番号については未払い等は特にない事が確認できました。
ただ、他の番号で契約していたものがあればその分かもしれないとのことでした。
法律事務所に折り返しの電話をして、どの電話番号の請求なのか確認しても良いでしょうか?
口調も乱暴で詐欺の電話だったんじゃないかと疑っているので、かけ直すのを迷っています。
また、詐欺電話だった場合何かギャフンと言わせる方法は無いでしょうか?
このまま野放しにするのも癪なので(・∀・)笑

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まともな法律事務所であれば「非通知」などで電話を掛けては来ないでしょう。
間違いなく詐欺電話ですので無視することですね。相手を「ギャフン」と言わせるなどとは考えない方が良いです。逆ギレされたら仕返しに何されるか分かりませんよ。なお、最近の電話機でしたら、NTTあるいは光回線業者とナンバーディスプレイの契約をしていれば、非通知の電話は自動的に拒否できるように設定できます。殆どの詐欺電話は「非通知」で掛けてくると考えられますから便利ですよ。

No.5
- 回答日時:
電話をしたいのなら、こちらの番号がバレない様に、公衆電話からかける方が
良いですね。
ただし、公衆からかけた電話に相手が出るかどうか、、、。
一番良いのは「無視」ですね。
No.4
- 回答日時:
何という法律事務所かは覚えていますか?
覚えていれば、「その法律事務所の電話番号を自分で調べて」(その時聞いた電話番号ではなく、です)
確認するという手はあります。
覚えていなければ、放置するしかないですね。
あと、非通知の電話には出ないこと、知人には「自分は非通知の電話には出ない」ことを伝えることですね。
No.2
- 回答日時:
詐欺電話でしょうね。
貴方のように裏取りをしないで払ってくれる、
素直な被害者に当たることを願っての、「数うちゃ当たる」電話攻勢です。
懲らしめたいのであれば、
折り返し電話して支払段取りを進め、何とか対面支払いに持ち込み、
事前に警察に知らせて、現行犯逮捕、でしょう。
しかし、敵もそれ以上を考えるかもしれません。
丁度よく「警察ですが、詐欺のおとり捜査にご協力を」との電話があるかも。
ご慎重に、どうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドハンティング
-
謎の電話番号
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
しつこい電話勧誘について
-
急に電話で、どもる、とちるよ...
-
佐川急便に集荷をすっぽかされ...
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
総務省から電話で
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
子供みたいな声で電話対応の仕...
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
今電話恐怖症が話題になってま...
-
日本直販という有名な通販会社...
-
LCラブコスメを利用したら
-
高圧的で怪しい電話勧誘
-
株式会社レクト(SEO対策)...
-
私は名誉毀損、営業妨害で訴え...
-
日本語と中国語で留守電残され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
ヘッドハンティング
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
謎の電話番号
-
しつこい電話勧誘について
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
しつこい営業電話
-
早朝に、変な電話がかかってき...
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
急に電話で、どもる、とちるよ...
-
[至急]公務員試験申込、持参に...
-
佐川急便に集荷をすっぽかされ...
-
会社にかかってきた怪しい電話
-
見慣れない電話番号
-
たまにある非通知のワン切りは...
-
取引先の法人名に敬称をつけま...
-
みんなが抜いたえろあにめで2回...
-
いきなり警察署から電話があり...
おすすめ情報