
こんにちわ。
最近よくかかる間違い電話について皆様のご経験お聞かせください。
だいたい1度非通知で掛かかります。非通知拒否設定なので、またその日のうちに今度は通知されて掛かります。(2つの電話が同一人物かは分かりませんが)電話番号は控えたりしてなかったのですが知らない番号で東京03か大阪06だったと思います。
「ダレダレさんのお宅ですか?」と聞かれますが名前は違います。普通は間違い電話したらお詫びしてすぐ切りますが「えっ違います?おかしい~」だの掛けた番号を言ったり(番号はうちの電話番号)して引き伸ばして間違い電話を装いこちらが、「うちはナニナニと申しますが・・・」と名乗るのを待ってるみたいです。
間違い電話なんて昔は数年に1回くらいでした・・。ただ電話に出る人間がうちも一人でないので、たびたび掛かるこの電話の声が同じかもはっきりはしませんが・・・。とりあえずほったらかしてますが、こんなパターンの電話って掛かって来ます?教えてください。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。
pu-kun999さんのケースですとただ単に業者が勧誘電話をかけているか,あるいは『名簿屋』という裏の業者が個人情報を照合している可能性があります。個人情報漏洩に関しては下記過去ログを存分にご覧ください。
「個人情報はいったいどこから漏れるのか???」
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=924798
繁に勧誘電話があるようでしたら効果がある対応方法はこんな感じですね。
1.●●は先日交通事故で亡くなりました。(死亡説を流せば裏の名簿屋などから名前を削除されるケースが多い。)
2.こちらからかけ直します。電話番号,住所,代表取締役氏名,商号を教えてください。株式を発行しているのであれば証券登録番号もお願いします。
3.受話器をおきっぱなしにしておく。電話代は相手からかけてきているので受信側は料金が発生しない。
4.最近の固定電話であれば【ナンバーディスプレイ】を導入し,尚且つ受信音量をゼロにしておけばでる必要なし。
参考になるHPを記載しておきます。ご覧ください。
「電話勧誘研究室」
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/6533/ …
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
本当に有難うございます。やはりそう思われます?間違い電話にしては変ですよね。でも業者ならもっと金持狙えばいいのに・・て感じです。
No.2
- 回答日時:
名簿屋でしょうな。
「ダレダレさんのお宅ですか?」
に対し
「そうですが,どちらさんでしょうか?」
とでも言っておけばどうですか?
こういう電話がかかって来るようであれば,留守番
電話の応答メッセージにも気を配る必要があります。
「はいナニナニです。ただいま留守に・・・」は
いけません。
「はいこちらは ○○-△△△-×××です。」
というように電話番号にしておくのが良いですね。
電話で名乗らないのは礼儀知らずだという方がいます
けど(年配の方に多い)個人情報の保護という観点か
ら言えば名乗らないのが正解です。名乗るのが常識な
のはビジネスの時だけと言ってやればよろしいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- 固定電話・IP電話・FAX 夜中深夜2時半ごろに家の固定電話に2回電話がかかってきました。 電話に出ようとすると切れます。 08 2 2022/05/26 02:44
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) rakuten linkで海外→日本へ電話したいが番号の前に186をつけてとアナウンスが流れ繋がらず 4 2023/03/20 12:58
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- WILLCOM(ウィルコム) 電話番号を変えても迷惑電話が続く… 9 2023/08/15 23:26
- 消費者問題・詐欺 同じような質問をしたのですがもう少し回答が欲しかったので(-人-) 昨日、認証コード電話番号入力ミス 1 2023/02/07 09:36
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドハンティング
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
奇妙な宣伝電話がかかってくる
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
あやしい・・わざと間違い電話...
-
しつこい営業電話
-
ある宗教団体に いたずら電話を...
-
先日、某社会保険事務所から変...
-
謎の電話番号
-
今日お弁当の電話注文があった...
-
独り身の叔母に電話をたまにす...
-
私は名誉毀損、営業妨害で訴え...
-
断っているのにしつこい電話勧...
-
一般家庭へのセールス勧誘電話...
-
高圧的で怪しい電話勧誘
-
電話での商品勧誘や詐欺ですぐ...
-
伝統的な物作りの職に就くには...
-
会社にかかってきた怪しい電話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
ヘッドハンティング
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
電話の声が小さいと怒られてい...
-
しつこい営業電話
-
謎の電話番号
-
日本語と中国語で留守電残され...
-
0120-919-737から電話がかかっ...
-
しつこい電話勧誘について
-
会社にかかってきた怪しい電話
-
街頭アンケートに答えて、毎日...
-
早朝に、変な電話がかかってき...
-
LCラブコスメを利用したら
-
電話を取るスピード。私は1-2コ...
-
いきなり警察署から電話があり...
-
先程非通知で電話がかかってき...
-
たまにある非通知のワン切りは...
-
佐川急便に集荷をすっぽかされ...
-
迷惑しています。(電気保安会...
-
実家にかかってってくる電話
おすすめ情報